★日常の出先&イベント&ドライブ★

★日常の出先&イベント&ドライブ★

「氷見キトキトまつり」 2009

久々に「氷見キトキトまつり」へ行ってきました。午前8時過ぎに到着。すでに一番近い駐車場は満車状態。仕方なく、道の駅のほうに車を停め歩くことに。あいにくの天候で皆傘持参。寒い・・とまではいかなくても、やはり冷えます。暖かいおそば、おうどん、鍋...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「白山スーパー林道」 紅葉ドライブ 其の二

トンネルを越えて、しばらくは短いトンネルが続き、カーブの多い恐怖の山道。しかし舗装がきっちりされているので、車は安全。左をみたら崖、右を見たら険しい山肌(直角)。制限速度は20km。対向車・・・特に観光バスに注意。それでも、すばらしい山の景...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「白山スーパー林道」 紅葉ドライブ 其の一

はじめに・・・今回は画像が多いので重いかもしれません。ご了承下さい。天気予報とにらみ合いながら、今日だ!という気合いをいれて、初の白山スーパー林道を目指します。本当は家族4人でいく予定だったのですが、父が大阪から帰ってくるのを待っていたら雨...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「宮島峡」でマイナスイオン in 小矢部

初秋の宮島峡。紅葉はまだうっすらですが、滝の流れは勢いよくて、マイナスイオンが発生中。↑(IXYで撮影)↑(CANON EOS20Dで撮影)しばし滝の画像で癒されて下さい。既に寒くて川遊びなんて出来そうにないんだけど、やはり水辺は楽しくて、...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「稲葉山牧場」 in 小矢部

夢の平を後にし、向かった先は「稲葉山牧場」。そろそろ秋風が冷たくなってきているので、牛さんたちが放牧されているか不安。山を上っていく途中、「牛柄」な猫さんがお出迎え。あら、べっぴんさんな猫ちゃんだ!急な斜面をガシガシと駈け上がっていきました...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「夢の平 コスモス村」 in 砺波

台風が過ぎ、ちょっと不安になりながら向かった先は「夢の平 コスモス村」。(元々スキー場)うーんやっぱりだいぶ倒れているねえ。しばらくしょぼんとしながら見ていると、太陽が出てきて、少しずつむっくりと起き上がってきた。まずはお腹が空いたので屋台...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「横浜中華街展」 in 高岡大和

初日とは知らず、高岡大和の横浜中華街展へ行ってきました~!注目すべきは肉まんたち。色んなお店が出ていて、楽しみ!さて買い食い 買い食い!試食もたくさんあって楽しさ倍増。「大珍楼・西遊記・重慶飯店」のそれぞれの肉まんを買い、味比べ。一番好きだ...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「鶴来・白山ドライブ」 其の二「瀬女(せな)へ」

道の駅「瀬女」で蕎麦の実ソフトクリームを食べようと思ったんだけど、混雑ぶりに嫌気がさして、通り過ぎ、向かった先は「瀬女高原スキー場」へ。ゴンドラ営業が開始されたばかりでしたが、往復1500円もかかるので、ちょっと尻込み・・。マウンテンバイク...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

長野へ日帰りドライブ  其の三「白馬~小谷編」

山道を抜け終わり、ちょっと疲れ気味の主人をみて白馬で休憩することに。人の運転は緊張するらしい。ちなみに私は眠ってしまう派。「白馬」なんてスキーをする人しか来ないものだと思ってただけに、シーズンオフの白馬はすごく新鮮にみえました。立ち寄ったの...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

長野へ日帰りドライブ  其の二「戸隠~鬼無里編」

行きとは違う道で帰りたい・・と思い、前々から気になっていた「戸隠」へお蕎麦を目指して車を走らせます。はっきりいってどんなところかわかんないまま、ナビを頼りにGO。どんどん高地になってきて、風も涼しく・・冷たくなってきます。紅葉にはまだ早いで...