★日常の出先&イベント&ドライブ★ 桜見物③~庄川~ 桜ももう飽きてきました?(笑)では、これがラストです。もう今日の雨で散ってしまうことでしょう。日曜の午後、卯月父と共に、庄川へ。桜は満開を通り過ぎ、吹雪いておりとても美しい。おなじみ「鮎の庄」で美味しい鮎焼きを頂きました。ほろ苦くて香ばしく... 2009.04.14 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 桜見物②~松川べり~ 毎日良い天気が続きますね。おかげさまでどこの桜もより一層美しく感じます。暖かい・・を通り越して夏日とは想定外でしたが。昨日は松川べりの桜を楽しんできました。富山に嫁いで久しいですが、初めての試みです。人混みかな~と思いきや、全然そんな感じも... 2009.04.12 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 桜見物① 今日一日、桜ばかりを追っていたような・・・まずは「砺波市 ヤマダ電機駐車場の桜」黄色い建物に映えますね。ユキヤナギもしっかり剪定されています。こちらはニチマ倶楽部前。午後からは父sと一緒に桜見物。金沢の若宮橋(犀川)近くの桜並木。ほんとお日... 2009.04.09 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 「認知症を知る集い」 in クロスランド小矢部 ↑シェフの気まぐれサラダ私達の定番となったサラダ。美味しいローストビーフがたっぷり。かぼちゃのサラダもシナモンが利いていて美味しい。↑生ハムとアスパラのリゾット生ハムの塩加減と、アスパラのみずみずしさがとても春らしいリゾット。↑シーフードピ... 2009.03.20 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 加賀へドライブ 其の二 「山中温泉街を散策」 車で20分ほどかけて山中温泉街へやってきました。お腹も膨れたので、散歩したくてうずうず。・・・・のはずが、お団子屋さんを発見すると、そっちへ足が向かいます。お団子は注文してから焼いて下さるのですが、その間、香ばしい芳りに包まれて幸せな気分に... 2009.03.16 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 加賀へドライブ 其の一 「ff (フォルテッシモ) でランチ」 昨日のみぞれ混じりの雪模様はどこへいったやら・・。うってかわって晴天。ふと近場へドライブに行きたくなりました。行き先は私の独断で「加賀」に決定。一時間弱で到着今日のムラーノは調子がよくって、地に足付いた走りだったので高速走行が楽ちんでした。... 2009.03.16 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常の出先&イベント&ドライブ★ サプライズ プレゼント 無事、富山に帰ってまいりました。二泊三日、とても楽しかった。でもやはり一人の夜は寂しい・・・<飲み歩いてもよかったのか?今回はじっくり大阪の空気を吸い、友達と楽しい時間をもつことができました。さて、サンダーバードで金沢へ降り立った私に、主人... 2009.03.11 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 深夜カラオケ 無性に歌いたい!と思うとき、なぜか夜中だったりする・・・・。(*^_^*)そういうときは我慢せず、カラオケ屋さんへGO。新譜はさほど詳しくないけど、とにかくチャレンジ。で、撃沈・・・・。ヤケクソで懐メロに逃げる。久々過ぎて声の出も悪い・・・... 2009.03.06 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 双子と一緒に「おひな祭り」 今日は義姉のお家でお雛祭り。義父、卯月、主人の三人でお邪魔しました!胃の調子が・・・と心配しながらも、美味しいご馳走を目の前にすると箸が進んでしまいます。最近は好みがうるさくなってきて、姉は甘いものが苦手、妹は甘いも大好き!洋服も自分で選ぶ... 2009.02.27 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 「ひらゆの森」 in 奥飛騨温泉郷 家族四人で久々に遠出ドライブしてきました。目的地は「奥飛騨温泉郷 ひらゆの森」です。東海北陸道を南下、飛騨清見IC下車。中部縦貫道路で高山方面へ。丹生川村経由で奥飛騨を目指しました。雪が少なかったので、とても助かりました。(二時間ほどで到着... 2009.02.23 ★日常の出先&イベント&ドライブ★