★日常の出先&イベント&ドライブ★

★日常の出先&イベント&ドライブ★

三連休最後  「名峰 立山」 へ Go!

前々から卯月の父が「黒部ダム」が見たいと言っていたので、それならば、立山経由で観に行こう!ということになりました。父は若い頃、「レンタル布団屋さん」で働いていた期間があり、その時、黒部ダムが建設中だったので、そこまで布団を運んだ経験があるの...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「ひるがの高原~郡上八幡日帰りコース」 其の四 「ひるがの高原」

郡上八幡を満喫した後、「ひるがの高原」へ戻ります。初めて訪れる別荘地。ひるがのSAから約10分の場所にあります。とっても寒い・・・・つか、舐めてた・・・。別荘はなんと本格的なログハウス。中にお邪魔するとっても暖かい!木のぬくもりが最高です。...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「ひるがの高原~郡上八幡日帰りコース」 其の三 「散策」

おなかも膨れたので散策にでかけました。役場で案内マップをもらいぶらりぶらり。郡上八幡は水の町。至る所で水の流れる音を聞くことができます。名水百選に選ばれた「宗祇水」は観光ポイントの一つ。長い坂を下っていくと・・・・雰囲気のある柳が目印の「宗...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

連休初日 「ひるがの高原~郡上八幡日帰りコース」 其の一

友達の「tuna」ちゃんに誘われて、ご主人の別荘がある「ひるがの高原」へ車でひとっ走りしてきました。雨かも・・・と心配していましたが、なんとか晴れ渡ってくれました。朝8時半、到着したのは9時半ほど。正味一時間ほどで到着しました。待ち合わせ時...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

連休一日目~友達家族がやってきた~

連休一日目 9月13日→tunaちゃんとご主人、そして一人息子のKOちゃんが富山に遊びに来てくれました~。一日、雨予報が出ていたのに、なぜかカンカン照り。おかげでクロスランド小矢部に遊びに行けたよ~。「いつものとこ」でランチを食べた後、芝生...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

久々にいい天気

目の覚めるような快晴~とてもいい気分になります~目当てのアクセサリーを買いに香林坊大和へ出かけたのですが、残念ながら発売日前・・・。24時間テレビのチャリティー会場でもある大和は大勢のお客さんでにぎわっていました。結局何も買わずじまい・・・...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

久々のカラオケで何かを発散できたかも

ふと、最近歌っていないな~と思いついた私。ん?数年カラオケというものにいってないのでは?よし!久々に行っちゃいましょうということで砺波のカラオケ店へ向かいました。夜8時過ぎの出来事です。付き添いは主人あ、ちなみに主人は全く歌いません。聴く専...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

曇天の地区運動会

大阪での疲れ?が二日後にやってきました。が・・・・運動会は曇天・小雨でも開会され、私はなぜか綱引きの一員として登録されていたので出場する羽目に・・・・。腱鞘炎が治ってしまったので参加を余儀なくされました。体はギシギシいっていますが午前9時過...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

大阪へGO! 一日目  リッツカールトン大阪へ

今日から遅めの盆帰り。大阪へ夫婦水入らずで帰ってきています。今日は平日なので高速もかなりの車の数。覆面パトもやり過ごし、ほぼ主人の運転で大阪入り~。途中、南条SAでおろし蕎麦を朝ご飯代わりに食べました。美味しかった。蕎麦が歯ごたえあったけど...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

小矢部 クロスランド花火&盆踊り大会 2008

今日は、クロスランドで盆踊り大会がありました。午後8時からの花火めがけて出発。普段では絶対考えられないくらいの人出ですが、広大な敷地なので混雑というほどではありません。子供たちはイルミネーションで飾られた蒸気機関車に乗って上機嫌ほんの10分...