★日常~普段の景色~★

★日常~普段の景色~★

初手書き

あー疲れた・・・。もうこんなん嫌だ。そう思いつつ、またチャレンジするんだろうなあ・・。とにかくうちのネコはこんな感じです。
★日常~普段の景色~★

チューリップ花壇

義姉の店からチューリップの球根を仕入れました。それも大量に・・・・。約250個の球根です。納屋の前の草ぼーぼーだった花壇を掘り起こし、新たにチューリップ花壇に仕立てようと計画しているのです。高さは膝上くらいまでのレンガ積み花壇。土も思い切り...
★日常~普段の景色~★

現在大阪帰省中

お彼岸ということもあり、帰省しております。まだまだ大阪は暑いですが、猫にとっては、過ごしやすいみたいですね。毎回、旦那、わたし、猫の組み合わせで「愛車・キューブちゃん」で高速をぶっ飛ばして帰ってきます。こんな長い間の移動、猫としては辛くてた...
★日常~普段の景色~★

庭を改善したい。

庭・・これには頭を悩まします。広いのはよいのですが手入れが出来ない。今は、義父が頑張って剪定や、草むしり、草刈りなどをしてくれているので、そこまで荒れ果てていませんが、これからわたしも少しずつ「美しい庭」を目指したいなと思います。何が一番面...
★日常~普段の景色~★

庭の一風景

アゲハチョウが庭先の花に誘われ、ちらほら飛んでいます。そういえば、昔よく捕まえたなあ。すぐに弱っちゃったけど。かわいそうなことしたなあ。
★日常~普段の景色~★

ミーレの掃除機

少し前の事になりますが、「MIELEの掃除機(CAT&DOG)」を購入いたしました。猫?の足跡がプリントされていてキュート。旦那の強い希望もありまして、赤い色のでかい掃除機です。ペットの毛対応、排気がクリーンなのが特徴です。とにかく今までの...
★日常~普段の景色~★

2005・お盆

8月12日・・・・お墓掃除をする。豪雨の中、びしょぬれ。8月13日・・・・お盆のおみやげを買いに大和金沢へ。         メインは果物<ブドウ>4房         名古屋の「縁」のせんべい缶4つ8月14日・・・・朝、義姉から「義父様死...
★日常~普段の景色~★

大阪人なわたし

わたしは生まれも育ちも「大阪」です。生粋の大阪人です。ですので言葉は「大阪弁」です!しかしこの頃、大阪弁に変化が・・・。富山弁の奇妙な混じり具合になり生粋の大阪人の威厳がなくなりつつあります。(笑)近所の婦人方とおしゃべりする際も奇妙奇天烈...
★日常~普段の景色~★

明日からお盆

大阪から帰ってきました。今日はあいにくの雨・・・少しの雨ならお墓の掃除をしにいこうと計画していたのですがどしゃぶりなので断念。昼から晴れたら行こうかなあ。昨日、夕方に大阪をでて、車で帰ってきました。すでにお盆帰りの車がちらほら。いい風習です...
★日常~普段の景色~★

実家帰省中

暑い大阪実家に帰ってきています。想像以上に暑いです。あわてて車のサンシェードを買いバリア!わたし車は結婚時に買ったニッサンキューブです。富山では自転車代わりに車が必要と聞いたので、結婚お祝い金で即買いしました。キューブは荷物が入れやすい点と...