★日常~普段の景色~★

★日常~普段の景色~★

早めにお盆里帰り

そろそろお盆迎える準備をしなきゃ・・。その前に、大阪の実家に帰ろう!今回は「義母の初盆」なので、しっかりとお迎えしなくては・・・。お盆の間中は家にいなくてはいけない。親戚はいつくるかわからないので普段掃除しないところもしなきゃいけない。おか...
★日常~普段の景色~★

日曜日は火を熾し・・・

家族総出で、お盆前の大掃除。まずはタンスやら食器棚の不要品を燃やす。これができるのは、家族全員が揃う日曜だけ。今回は午前中から短時間でどんどんと燃やしました。納屋がすっきり<40%減>しました。午後から雷雨で一時中止。みんなへとへとの身体を...
★日常~普段の景色~★

高岡花火大会<北日本新聞社主催

暑い最中、そういえば花火大会いってないなあと思い、高岡で開かれる、納涼花火大会に向かう。去年は大阪にいたので、花火大会のオンパレードだった。大阪三大花火祭りといえば、「天神祭り」「PL教団主催の花火大会」「淀川花火大会」この三つ。全部行きま...
★日常~普段の景色~★

暑い・・・金沢・・・

今日は、金沢の市街地へランチへ・・。を飛ばして、パーラー「ムラハタ」でパスタランチ&パフェをいただきました。冷たいアイスクリームとしっとりした桃がとても心地よかったです。近くの宝くじ売り場では販売最終日だからか、長蛇の列が・・・。暑いんです...
★日常~普段の景色~★

か・・・・・・身体が・・・・・・

昨日、無事バーベキュー大会が終了しました。かなりの量の焼きそば・野菜炒め・焼き串でした。ほとんど調理に携わっていたのですが、意外と力仕事も多く、一晩たってからわたしの軟弱な身体は悲鳴をあげております。思ったよりも村人がたくさん来てくれて活気...
★日常~普段の景色~★

バーベキュー本日開催

今日、村の一部で「バーベキュー大会」があります。私は班長なので、作る立場になります。20軒ほどが集まってビールを飲んだり、焼きそばを食べたりと盛り上がるはずの大会です。夏の醍醐味ですよね、こういうイベントって。大阪に住んでいた頃は、町内会の...
★日常~普段の景色~★

蜩の声

毎朝、蝉が五月蠅く騒ぎ出して目を覚まします。暑い最中、よけい暑苦しく鳴き続ける蝉。彼らの精一杯の鳴き声にイライラしつつも、夏の風物詩だな・・とちょっとうれしくなったりもします。
★日常~普段の景色~★

主人の初ブログ

「clausewitzの独り言」主人がブログを開設致しました。小難しいことが書いてあるかも知れませんが、どうぞご寛容に・・。事実、私でさえ内容をあまり見ておりません(汗)。政治、本、暮らし、雑貨、カメラ、地元・・・などを中心にしていく予定ら...
★日常~普段の景色~★

This is my work desk.

初公開!私がいつもブログを書いている机です。ごっちゃごっちゃしてますね、ハイ。もとがずぼらなもんですから手の届くところにいろんなものが無いと駄目なんです。人形が大好きなので昔懐かしの「ジェニー」やぬいぐるみが飾ってあります。ペン立てはすっご...
★日常~普段の景色~★

剪定しました。

今日は昨日よりましな暑さかな?と思いつつ、庭の剪定をしてみました。ツツジがかなりボリュームアップしていたので旦那がチョッキンチョッキンとヘアカットのごとく切りそろえました。私はマッシュルーム型のつつじを少しでも小振りにしようと努力したのです...