★日常~普段の景色~★ クスリは怖い あまりにも歯が痛いのでクスリをのむことに・・。旦那が病院でもらってきた、赤い包装の鎮痛薬をのみました。・・・・・歯の痛みは取れました。<数分でしかし、首の後ろは痛いし、胃がカラカラやし、頭はぼーっとするしでバタンQその夜はなんと12時間ほど... 2005.02.19 ★日常~普段の景色~★
★日常~普段の景色~★ 長かった 乳ガン検査ひとまず終了今日、三個目の病院となる砺波の病院へ行ってきました。とても丁寧な先生で、乳管の病気についても説明して貰いました。とりあえず今は病患部は見あたらないとのことなので、安心しました。4ヶ月後、またマンモやエコーの検査をします... 2005.02.10 ★日常~普段の景色~★
★日常~普段の景色~★ 久々に日帰り温泉。 石川県 湯涌温泉久々に、金沢郊外にある、「湯涌温泉」に行ってきた。家から30-40分ほどの山の際にある。ここのお湯はなめらかで、肌触りがよく少しぬるめ。なので長い間入っていたら丁度いい加減にあったまる。今回は「戸田屋」という旅館のお湯を頂い... 2005.02.09 ★日常~普段の景色~★
★日常~普段の景色~★ ゆ、雪が・・・ 雪が止まない・・・降り続く。除雪も億劫になってきたので放置。ドンドン積もる。そんな中、一本の電話が・・・。「◎●クリーニングですが、奥様いらっしゃいますか?」なんと一品100円で布団やらカーペットやらをエアクリーニングしてくれるらしい。エア... 2005.02.04 ★日常~普段の景色~★
★日常~普段の景色~★ なんとか・・・・ 大阪赤十字病院での検査はなんとか無事終わり、ハゲた頭の先生に、「これ以上調べようがない」と言われ、とりあえず安心?して富山に帰ってきました。まあ、完全に安心したわけではなく、MRIが残っているのでそれをしてみないことには気が安まらない。ここ... 2005.01.29 ★日常~普段の景色~★
★日常~普段の景色~★ 冬眠民族 眠い・・。雪の日はひたすら眠くなる。2-3時間の昼寝は当たり前になってきた。外を見るとひたすら雪。吹雪いている。雷もゴゴゴオと響き渡る中、なぜか眠れる。<安眠冬眠する熊のようだ。 2005.01.20 ★日常~普段の景色~★
★日常~普段の景色~★ 雪かき 雪すかしをした。手足が痛いほど冷たいので正直嫌な仕事だ。冷たいアラレが吹き付ける中の作業は過酷。どうせ夜の間にまた積もるんだけどね。たまに晴れ間がみえたときの美しさは感動です。 2005.01.12 ★日常~普段の景色~★
★日常~普段の景色~★ 雪・・・これから 天気予報ではこれから4日間ずっと雪とのこと。寒いうんぬんより、外出が不便になるのがどうも嫌なものだ。去年は大雪でかなりひどい目にあったので、多少のことでは動じないけどやはり、雪の脅威には注意したい。 2005.01.08 ★日常~普段の景色~★
★日常~普段の景色~★ 無事終了! 昨日3日、四十九日が無事終わりました。いやあ、今回は楽だった。あまり長々とお酒を飲む輩・・がいなかったからねえ。しかし、法事の食事会となると席順がめんどくさい。誰の家の人が上座で誰が下座・・とか正直どうでもいいじゃん!とか思ってしまう。年功... 2005.01.04 ★日常~普段の景色~★