ひとりごと 「洗濯機の選択」 わが家には二台のドラム式洗濯乾燥機があります。一つは結婚してまもなく購入したサンヨーの「トップオープンドラム」でもう4年ほど使用。もう一つは「ナショナル」で去年夏購入。最近の家電はメンテナンスが第一。だから頑張ってしているつもりです。サンヨ... 2007.05.26 ひとりごと
ひとりごと ひとりごと 「人付き合い」 若い頃の自分はこう思っていた。「こんなにも他人に気を遣って・・・あーしんど」現在の自分はどうだろう・・とふと考えた。「結構無神経かも。もしかしたらしらんうちにたっぷり傷つけているのかも・・・」最近、人付き合いが難しいと考えている。それは幼友... 2007.05.06 ひとりごと
ひとりごと サプライズプレゼント 「 LUSH の入浴剤詰め合わせ」 サプライズプレゼントが届きました。友達「tunaちゃん」からです。開封前からいい香り・・・これは何??かわいい包装から出てきたのは・・・ん?石鹸?なんと、美味しそうな入浴剤の詰め合わせだったんです。とっても不思議な形で期待度大。名前もユニー... 2007.04.27 ひとりごと
ひとりごと 引越まであと4日 「妙な緊張感」 あと4日・・・で引越当日がやってきます。昨日、担当の不動産屋さんに来て頂き、今後の予定を伺いました。やはり1~2日とオープンハウスにして一般に公開するようです。「げ!掃除しなきゃな~、それともハウスクリーニング?」と悩みが増えました。係の人... 2007.04.09 ひとりごと
ひとりごと 「伯母の危篤」 今月お見舞いしたばかりの伯母(参考記事)が危篤との報が、従兄からあり、あわてて滋賀県の入院先の病院へ行ってきました。3月10日にお見舞いしたときは御飯もしっかり食べていて元気そうだったのに。原因は風邪による肺炎。弱ったお年寄りには致命的な病... 2007.03.29 ひとりごと
ひとりごと 赤鉛筆が足りない・・・・ 昨夜、一通り絵を描いて楽しんだ後、色鉛筆たちを順番通りに並べてようと試みました。ちゃんと表があるので簡単!と思っていたのですが意外と苦戦。数が多いし、鉛筆の数字読みにくい・・。苦労しながらもなんとか綺麗に並べ直しました。そして赤コーナーに来... 2007.03.27 ひとりごと
ひとりごと 屋上からの景色 今日は底抜けにいいお天気でした。春ってこうでなくちゃ!ってくらい暖かかった。おかげで洗濯物は干した矢先に乾き、何度も洗濯機を回しました。昨日から頑張って不要物を箱詰めしました。これらは皆、父の本たち。必要な本のほうが少ないやん・・・。↓これ... 2007.03.26 ひとりごと
ひとりごと 「お気に入りの家」 思い出 一人で実家で過ごしていてなんとなくいろんな事を思い出します。特にこの家での出来事。この家は私が高校3年の春に完成しました。阪神大震災の起きた年で、父はとにかく頑丈に作ってくれと設計士に頼み、駐車場を地下に掘り下げてつくることになりました。骨... 2007.03.16 ひとりごと
ひとりごと 驚愕!ミーコ落下事件 今日の大阪はいい天気。昨日より過ごしやすい気温で私の風邪もほぼ完治!近所のビブレへ買い物しにいくも卒業式当日のせいでジャリ・・いえ子供達がたっくさん。うんざりしながら食料品売り場をウロウロしていると自宅の父から電話。ミーコ家から逃亡の報でし... 2007.03.14 ひとりごと
ひとりごと 三月ですね。忙しくなります。 とうとう三月に入りました。二月は「逃げる」といってものすごく短く感じました。三月は「去る」でまたまた速いのでしょう。暖かい日射しを浴びながら溝の掃除をしていて、ふと畑仕事がしたくなりました。今年は暖冬の所為で畑の雑草はぼうぼうです。チューリ... 2007.03.02 ひとりごと