グルメー「カフェ」「その他」

グルメー「カフェ」「その他」

主人の大好物 「神戸ピッコロ」

香林坊大和の地下でよく見かける、神戸ピッコロ♪主人はこれが大好き。いろんな味が選べるし、かわいいし。フレーバーはマロン、カフェオレ、レアチーズ、十勝アンコなど。とにかく袋に手を突っ込んでどの味にあたるかが楽しみ。ついつい食べ過ぎるのが難点。...
グルメー「カフェ」「その他」

「Cafe de deux deux deux」 de ランチ

義父が歯医者私が接骨院その帰り、春らしい陽射しをの中、「クロスランド小矢部」へ。野菜たっぷり食べたかったので、美味しいシェフ気まぐれサラダ。ローストビーフたっぷり。トマトの甘さににんまり。茄子のボロネーゼも旨!アツアツのパスタと油の染みこん...
グルメー「カフェ」「その他」

ファミリーマートのWクリームエクレア

今、話題の「Wクリームエクレア」を主人が買ってきてくれました。たまたま、配達の人と鉢合わせ・・・・。限定20個のエクレアが到着していたらしいのです。なんというか・・・雑な感じがしません?デコレーション的に、マイナスイメージ。でもこれが美味し...
グルメー「カフェ」「その他」

「スープカレーマルナ」 in 高岡

前々から気になっていた「スープカレーマルナ」。人気店ということもあり、お昼を少し外して行ってきました。しかし甘かった。やはりすごいお客さんの数。今回は 辛いもの大好き、義父も一緒にランチです。店内はテーブル席とカウンター席があるのだけど、ど...
グルメー「カフェ」「その他」

名鉄エムザ 「あ・うん」カフェ

義父を連れて、名鉄エムザへ行ってきました。お目当ては「ロフテーの枕」です。「どうも首がおかしい」と1年ほど前から言っていて、枕との相性をしきりに気にしていた義父。ようやく枕チェンジを決断しました。ちなみに低反発とそば殻を使用していました。 ...
グルメー「カフェ」「その他」

福井へドライブ♪其の二 「福井市内へ」

さて  三国バーガーを食べた後、のんびりと福井市内へ車を走らせました。(所要時間30分ほど)まずは「天たつ」へ。塩うにで有名なお店です。少し味見をさせていただき、購入。味は・・・ちょっと辛めな感じ。生っぽい「塩雲丹」ではないので、お茶漬けな...
グルメー「カフェ」「その他」

移動販売 「肉まき屋」

大桑の本屋さんの駐車場で、「肉まき屋」を発見。「肉まきおにぎり」・・・とな?それは前々から宮崎の名産物として有名で、気になっていました。水曜日だけ、この大桑に出没しているらしく、鳴和のツタヤや、駅西にも移動しているそうです。しょうがじょうゆ...
グルメー「カフェ」「その他」

「Cafe de deux deux deux」 in 小矢部

この日は、義父が金沢大学病院へ行く日だったので、景気づけ?に「abu7-1」さんの記事で美味しいと評価されていたお蕎麦屋さんへ出かけた。よくよく考えると、うちの大工さんが前に「美味しいよ!」と言っていたお店らしく、小矢部に移転する前はは金沢...
グルメー「カフェ」「その他」

ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ KANAZAWA

前回は臨時休業で返り討ちに遭ったのでリベンジすべく、正月早々に出かけました。(石川県立美術館内)10:00~19:00(L.O.18:30)店内は開放的で、美術館のお庭を見ることが出来ます。テーブルはレザーの黒。そして、器は白と・・・モノト...
グルメー「カフェ」「その他」

地元の和菓子屋さん 「五郎丸屋」

美味しい和菓子屋さんは数あれど、地元のお店を利用することが多いのは必然。ここ五郎丸屋さんは「薄氷」というお菓子で有名なお店。私はあまり「薄氷」というものは好きではないけれど、このお店、たっくさん美味しい和菓子が揃っています。こっそり食べよう...