グルメー「カフェ」「その他」 洋食亭「いしくろ」 小杉町 洋食亭「いしくろ」以前から雑誌に掲載されていた店で、とても気になっていました。雪がそぼ降る中、頑張って小杉まで・・・。県立大学の近くにあるのですがなかなか見つけられなかったです。店はかわいい煙突のたつ森の家風。店内もこじんまりとかわ... 2005.12.25 グルメー「カフェ」「その他」
グルメー「カフェ」「その他」 東山 「自由軒」洋食屋 今日は友人Yさんが大阪に帰る日。金沢へ案内しました。まず、湯涌温泉をさらに山奥へ進んだところの「銭がめ」で日帰り温泉を堪能して貰いました。以前より少しお客さんが増えたような・・・。源泉かけながしはやはり強いですね。その後、時間もあったので東... 2005.11.09 グルメー「カフェ」「その他」
グルメー「カフェ」「その他」 煮干しは身体によい 煮干しこれはほんとに身体によさそうな食品です。わたしは大昔、毎月のように母に連れられ、鶴橋の商店街で煮干しと鰹節を買いにいきました。煮干しが美味しいと感じたのはやはり新鮮?だったからでしょうか。量り売りをしてくださるお店で、1kgあたり、1... 2005.10.01 グルメー「カフェ」「その他」
グルメー「カフェ」「その他」 「たらこキムチ」大人気! 言わずと知れた好物「キムチ」ですが、この頃、義姉家族ところにもブームが来ています。白菜キムチはとにかく無かったら困るってくらい常備しています。<もちろん大阪から取り寄せ>で、今人気ナンバーワンなのは「たらこキムチ漬け」です。これはほんと開眼... 2005.08.28 グルメー「カフェ」「その他」
グルメー「カフェ」「その他」 大阪帰省中 ★美味しいケーキ屋さん★なかたに亭 大阪に帰省すると必ずいくケーキ屋さん。こぢんまりとしたカフェが併設されているケーキ屋さん。ここはチョコが美味い。とにかく美味しいいんです。濃厚で、香ばしくて、ちょっとビターなかんじがコーヒーととっても合います。チョコレートタルトは絶品。生ク... 2005.07.13 グルメー「カフェ」「その他」
グルメー「カフェ」「その他」 金沢県庁近く 「Cafe de らぺ」 オムライス&パスタ 2010年現在 このお店は閉店しています。国道8号線沿い、石川県庁の近くにいつも車でにぎわっている赤い外観の店がある。「Cafe de らぺ」オムライス&パスタの店。内装はカントリーテイストで女性が喜びそうな小物も多い。アリスの食器がつか... 2005.06.08 グルメー「カフェ」「その他」
グルメー「カフェ」「その他」 鶴橋 キムチ まとめ買い 大阪に帰省すると必ずキムチを富山に送ってもらう。今回は3キロの白菜キムチ。場所は言わずと知れた「鶴橋」の商店街の中にある「チャン グァン 昌宏」。駅の改札口からすぐのところにあり、特に活気のあるお店。若いお兄ちゃんが店主。ここのキムチはほん... 2005.06.08 グルメー「カフェ」「その他」
グルメー「カフェ」「その他」 金沢 東山 茶屋街 お気に入りの茶房「一笑」。金沢・東山の茶屋街の中にあります。町屋の雰囲気がとても落ち着かせる。茶菓子とお茶のセット1000円。お茶は棒茶・煎茶・玉露などから選べる。一番茶・二番茶・三番茶と三杯味わえる。お茶もスタッフが丁寧にいれてくれてとて... 2005.04.12 グルメー「カフェ」「その他」
グルメー「カフェ」「その他」 キムチ・・について キムチ鶴橋に赴き、いろんな種類のキムチを購入。一番のお気に入りは「たらこキムチ」。やわらかい触感となんともいえない旨味、辛さが絶品。もちろん店独自の味があり、好みも分かれるだろうけど、これさえあればご飯が進みまくります。夜は親友と会い、久々... 2004.11.30 グルメー「カフェ」「その他」