グルメー「日本(和食)料理」

グルメー「日本(和食)料理」

和倉で海鮮丼 「みとね」

曇っている上、風が強い日でした。少々寒かった記憶もあります。ドライブをしたいな~と思い、「和倉」へと出掛けました。本当は「なまこ」をメインに食べたかったのですが、残念なことにお店がお休み~。ぶらぶら車を走らせていると新しそうなお店を発見。「...
グルメー「日本(和食)料理」

「割烹 にしき」 in 小矢部

珍しく、地元の居酒屋へ行ってきました。ま、理由は「下見」なんですけどね。主人が消防云々の為、飲み会の場所を探していたんです。こちらは石動駅からほど近い「にしき」さん。雰囲気は昔ながらの居酒屋さんで、店内は意外にも広く宴会できるくらいの座敷も...
グルメー「日本(和食)料理」

「庵とん」 de ランチ

前回の「ぶんぷく」さんでちょっと不完全燃焼な感じが残り・・・いつもの「庵とん」さんへと足を運びました。実際、我が家からこのお店までかなり遠いんだけど・・・それを推しても行く価値のあるお店です。お昼時・・・・かなりのお客さん。しか~し、なんと...
グルメー「日本(和食)料理」

「山ごぼう」

「釜飯」が食べたいなあ・・・ちょっと前からその欲望がわき上がっていたのだけど、ランチに並ぶのも面倒だし・・予約も面倒。で、夜の「山ごぼう」さんへ急遽行ってきました。お、さすが、すでに年季の入ったお雛様が鎮座している。素敵です。そっか・・・夜...
グルメー「日本(和食)料理」

「ぶんぷく」 in 香林坊

巷で噂の美味しいトンカツ屋さん・・・「ぶんぷく」さんへ!お昼時、多少待たされることも覚悟したけど お腹ぺこぺこ状態なのでとにかく早く食べたかった。ちょい薄暗い感じの店内。カウンター越しにご主人の動きがよく見える。奥様?は静かで決して愛想のよ...
グルメー「日本(和食)料理」

「鰻 南幸」 in 城端

「南幸」でランチです。前回の記事はこちらテレビで「呉汁」をみていたら「南幸」が頭に浮かびます。おいしい「呉汁」もこちらのお店の魅力です。もちろん鰻も香ばしくて美味い。たれも以前よりずっとあっさり感じます。お漬物もおいしくて満足。ただランチの...
グルメー「日本(和食)料理」

「高千代」 in 五箇山

晴れ間をとてもありがたがる雪国人。太陽の恩恵には感謝しきれない。道の雪を溶かしてくれるからね。今回はきっと大雪で大変だったろうな・・・五箇山へ。いつもの「ジビエ」を頂きに出掛けました。高速を走行していると、「五箇山~白川郷」で6台絡む事故。...
グルメー「日本(和食)料理」

「蛍屋」 in ひがし茶屋街

なかなか降り積もりましたね。毎日のことですが、車の上の除雪が大変です。くそ・・・もう1個車庫欲しいなあ(笑)。今回は久々のひがし茶屋街へ足を伸ばしました。融雪装置がきちんと作動している茶屋街。さすが観光地です。ランチタイムまで少し時間があっ...
グルメー「日本(和食)料理」

「Guu」 in 小矢部

夜、ふとした時に行きたくなる「Guu」。前回の記事はこちら雪の中でもへっちゃら!な距離にあるのも嬉しいですね。今回はカレースパゲッティという変わり種を食べてみました。笑えるほど・・・カレー+スパゲッティでした。本当にご飯がほしくなりました。...
グルメー「日本(和食)料理」

「とんかつ 柿エ門」

柿エ門さんで定番となってきた「城端 むぎやポークのステーキ」と「城端 むぎやポーク ロースカツ」。値段もお手頃だし、何よりも肉の味が好みです。脂身が脂っぽすぎず食べやすい。イベリコ豚もおいしいんですけど、最近はもっぱら「むぎやポーク」をチョ...