グルメー「日本(和食)料理」 「旬菜zen-ya えびや」 県庁店 石川県庁近くのヤマダ電機に用事があったので、ブログで何度か拝見していた「旬菜 えびや」へ行ってきました。時半オープン前に既に並んでいる・・・・汗。そしてものの5分ほどで満席状態!ビックリ 釜飯のランチメニューは釜飯の種類によって値段が違うも... 2010.06.03 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 「喜寿祝い」 葉渡莉でお祝い膳 さて、適度にお腹も空いたので、昼食を頂きに「葉渡莉」へ向かいます。明るくて、とても独創的な空間の玄関ホール。休憩するお部屋は四階にある客室を使うこととなりました。お祝いの言葉は女将さんの筆で書いて下さったもの。お茶で一服した後は、汗を流すべ... 2010.06.03 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 「東山 みずほ」 in 雨のひがし茶屋街 強い雨が降る土曜日。雨の東山へ出掛けてきました。傘を一本しか持っていなかったので、私はバスタオルをかぶって「みずほ」を目指します雨に濡れないように歩くボス!<勝手に命名ハチメの煮付けと手羽の照り焼き雨の中、観光客が多い通り。その喧噪も店の中... 2010.05.25 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 「うなぎ 浜松」 in 金沢 暑い・・・・!!今日の金沢は暑かった・・・。ちょっとバテ気味だったので、鰻でも・・と「浜松」へ。途中、ムラハタのチェリーパフェ(1900円)も気になったが、ここはがっつり鰻でしょ。鰻丼「特」1900円ありゃ、奇遇にもパフェと同じ値段(笑)。... 2010.05.21 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 福井 食べ歩きドライブ 少し前のことになりますが、福井へドライブしてきました。車で一時間ちょいなのに、何故か妙に遠く感じた・・・・・まず、一軒目。「福井市内」にある「萩」で「生さば寿司」をテイクアウト。福井県福井市下馬3-1507-1TEL:0776-33-667... 2010.05.12 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 「鮎の庄」 「子供の日」にさかのぼります。家族四人で、恒例?鮎料理を楽しみに行ってきました。しかーし・・・卯月は体調がすこぶるよくないので鮎は頂かず、冷たいざるうどんだけすすりました。帰り道でも吐き気のオンパレードで苦しかった・・・。鮎、食べたかったな... 2010.05.07 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 「ステーキ厨房 さとう」 de ランチ 久々に「さとう」へ出掛けました。ランチメニューが増えている!!これは嬉しい発見。こくがあって、まろやかなスパイシーさがくせになる。牛タンも柔らかくて美味しい~。和牛網焼きハンバーグ定食 1000円素性の良い肉だからか、半生でも美味しいです... 2010.05.07 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 「農園食堂」 in 森本 ・・・・とても美味しかった。しかしボリュームありすぎた・・・・・・。GW中は混雑必至なので、オープン間もない時間に行きました。予約席で結構埋まっていたなあ。大人気ですね。 2010.05.03 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 「紅の格子」 in 香林坊 もく蓮マスターさんのブログでみて前々から行きたかったお店です。ランチタイムに突撃しました。近くに駐車場もあるので、便利ですね。既に若いOLさんたちで、ほぼ満席。カウンターへと案内されました。目の前の鉄板で、お兄さんの華麗?な動きがみれました... 2010.04.30 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 「筍茶屋 宮川」 in 別所町 主人がたけのこを食べたいと言ったので「蕎麦処 宮川」へ行ってきました。たけのこシーズンだけオープンする「筍茶屋 宮川」の暖簾がかかっております。予約席でいっぱいの中庭席。寒い風が吹いていたので座敷で正解かも・・・。メニューは2500円のコー... 2010.04.27 グルメー「日本(和食)料理」