グルメー「日本(和食)料理」

グルメー「日本(和食)料理」

「庄川日和」 鮎の庄で初若鮎

今日は 春の麗らかさ を感じるような一日でした。朝ご飯を食べているとき、ふと「庄川」に散歩でも行くか・・と思いつき、速攻実行することに。先日、ご招待葉書をいただいたばかりだし・・。義父と父を誘い、一気に「庄川」を目指します。おなじみ「川金&...
グルメー「日本(和食)料理」

「銭がめ」 in 金沢・板ヶ谷町

「銭がめ」泉質:石膏芒硝泉石川県金沢市板ヶ谷町イ-502076-235-1426昔は毎日のように日帰り湯巡りをしていたんですが、最近はとんとご無沙汰。ふと思い出したのが「銭がめ」。「福光」から「刀利ダム」を越えて行っていたのが懐かしい。※現...
グルメー「日本(和食)料理」

「食楽空間 朋(とも)」

今日は、義兄と四人で「お食事会」をしました。「食楽空間 朋」。金沢市窪6-123076-244-0660営/17:00~23:00休/水曜※年末年始、お盆時期は要確認初めてのお店ですが、空間は落ち着きます。掘りごたつなので楽ちんだし。まずは...
グルメー「日本(和食)料理」

「縁空」 in 砺波

久々に行って参りました、「縁空」へ。またもや午後10時に飛び込みで。過去の記事はこちら今回で3回目です。いつも通り、愛想良く出迎えてくれます。まずは「ポン酒」で・・・広島の純米酒を冷やで頂きました。じんわり辛め。まずは付きだしガス海老の唐揚...
グルメー「日本(和食)料理」

婦人会新年会   「やまじゅう 海宝」  in  かほく  

本日、日曜日は「婦人会新年会」でした。※去年の新年会は氷見!30人近く集まった婦人たちで向かったのは「かほく市」にある「やまじゅう」というお店。主に宴会などを開催できる食事処です。このお店はものすごい量の料理がでてくることで有名。今回初めて...
グルメー「日本(和食)料理」

大阪帰省 二日目~博多 華味鳥~

最終の夜は・・・主人が探してくれたお店へ。「博多   華味鳥」 梅田店条件は、「近く」て、「そこそこ美味く」て、「胃にもたれない」、そして「一人5000円以下」・・・でした。場所はヒルトンプラザイースト地下二階で、グランヴィア大阪からは地下...
グルメー「日本(和食)料理」

「村山 の 純菜種油」

料理用の油はいろんなお店のを買いそろえています。ちょっと使いづらいですが、一升瓶で購入することもあったり・・・。今回は鹿児島の「村山の純菜種油」を試してみます。美しい黄金色の油です。一時期、米油にはまっていたんですが、やはり香りや色は菜種の...
グルメー「日本(和食)料理」

2009年までカウントダウン ① おせち料理

強い風・冷たい雨が降る中、金沢へ出向き「しら井」で昆布巻きを買い、カジマートで食材を買い、帰ってきたら早速おせちの準備。我が家の煮染めは金時人参・ゴボウ・蓮根・いんげん・椎茸・クワイ・筍・・など。この他にも里芋や大根も煮る予定。出汁を二種類...
グルメー「日本(和食)料理」

氷見 焼肉 「たなか」 再訪

氷見・・といえばいつもなら「寿司」ですが、久々の肉もいいかなと、「焼肉 たなか」 へ再度出向いてみました。前回の記事はこちら↓今回はお休みの日でもあってお客さんが多い!お肉をかなり待たされました。七輪でじんわりあったまる二人。主人はサイコロ...
グルメー「日本(和食)料理」

雨のにし茶屋街 「ほおずき庵」

雨がそぼ降る「にし茶屋街」へ出かけました。昼間の茶屋街は雨の所為もあってか静か~。お昼ご飯は入り口にある「ほおずき庵」でおかゆを頂くことにしました。「スッポンの煮凍り付き」のおかゆセットがメイン料理です。店内にはいると、火鉢の炭の良い香り~...