グルメー「日本(和食)料理」 [東京・銀座旅物語] 其の四 「天ぷら 八ツ花」 今日は「ホテル西洋銀座」をチェックアウトした後、父と合流すべく「日本橋 高島屋」へ行きました。ホテル西洋銀座の朝食はまた後ほど・・・。風邪気味満載の卯月は即断でショールを購入。気温が前日比マイナス10度らしく肌寒かったです。お昼は「高島屋」... 2007.09.30 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 金沢 「鬼やしき」 釜飯 今日も?金沢へでかけました。三連休なので人出は多いかな?と思いましたが意外と道路は空いていた感じ。ランチは「松茸釜飯」が食べたいと思い、「鬼やしき」という専門店へ行ってきました。ケーキ屋さん「金沢小町」の向かいにあります。雰囲気のある和個室... 2007.09.24 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 金沢 「海鮮屋」 金沢まいもん寿司系列 「海鮮屋」へ行ってきました。8号線沿いに3店舗が並んでいます。シンプルに天丼を頼んだつもりだけど、意外と量も多いし、味も磯の味。イカ・海老・カボチャ・・・・たっぷりの素材。味はまずまずといったところでしょうか。主人はカ... 2007.09.01 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 宇奈月 「サン柳亭」で昼食 Y子ちゃん家族と分かれた後、トロッコで60分、宇奈月駅に着いたのは12時過ぎでした。駅でふと目にした「黒部牛むす」を購入し、予約していた「サン柳亭」へ向かいます。↑コショーがかなり効いていて美味しかったです。お部屋付き昼食(温泉つき)600... 2007.08.18 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 大阪へお盆帰り 二日目 夜 夜御飯はいつもの「与太呂」でてっちりを・・。久々のせいか、ふぐ身をさらに追加。雑炊も倍注文してたいらげちゃいました。旅だと胃のキャパシティが変わるね。富山へのお土産に「はり重」でしぐれ煮を買い、道頓堀を歩きます。お盆休みのせいか・・はたまた... 2007.08.13 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 大阪へ お盆帰り② 夕食 長時間の運転でヘトヘトになったので夕食は近場の「近鉄百貨店レストラン街」で頂きました。「とん匠」にて。薬膳しゃぶしゃぶ会席を注文。前菜やお造り・揚げ物など、ボリュームあります。串揚げがすごく美味しかった~茄子もジューシー!色つやのすばらしい... 2007.08.12 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 大阪へ お盆帰り 第一日目 今日は朝から随分暑かった。5時起きで、家の掃除と家事を済ませ、ともかく大阪へ向かう準備をした。卯月父と主人と3人で、今日から2泊3日「お盆の帰省」なのです~。今回は経費節約の為「ムラーノ」出動朝8時35分出発小矢部ICからINすぐに・・横を... 2007.08.11 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 「大阪帰省」其の二 「上方料理 大和屋 」 in そごう そごう13階「大和屋」で夕食をとりました。夏らしい懐石の「桐」10000円コースを注文。前菜の一品「無花果の胡麻ソース和え」が絶品。鱧の押し寿司はほろっと甘く、ほおずきの中には卵黄を白みそに漬けたもの。吉野鍋(真ん中)にも鱧。胡麻豆腐の濃厚... 2007.07.31 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 「萬楼」 二回目 今日は卯月の父が「株」で大きな利確(利益確定)をしたので機嫌よく外食することになりました。主人のヘルプもあってデイトレのほうでも勝ち!ました。父・・喜ぶ喜ぶ・・・二度目の京町家 萬楼へ行ってきました。付き出しとっても可愛らしい盛りつけ。緑色... 2007.07.23 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 輪島へドライブ 其の一 雨のなか 輪島へ今日は、卯月の父の要望で主人と三人「輪島」へ出かけました。あいにくの雨ですが、車をぶっ飛ばし、1時間半ほどで到着。途中「能登有料道路」のあちこちで地震の爪痕である崩落現場を見ました。道路自体は復旧しており、スムーズに輪島へ... 2007.07.14 グルメー「日本(和食)料理」