グルメー「日本(和食)料理」 一人欠けた団欒 「鞍月 台場」 昨日の日曜日主人は消防団で夜御飯&反省会・・・ということで4人で団欒・・というわけにはいきませんでした。仕方なく三人で夜は予約しておいた居酒屋「台場 in 鞍月」へ行きました。結構常連になってきちゃったなあ~ここ。卯月の父はここがお気に入り... 2007.07.02 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 滋賀 日野町 「ミートタイム ふく」 無事葬儀が終わり、富山に帰ってきた途端バタンキュー<死語?>で半日寝ていました。葬儀では滅多に会うことのない従兄やその奥さまたちと会うことが出来たので伯母に感謝です。宿泊はビジネスホテルだったのですがあまり食事に期待できなかったのでネットで... 2007.06.13 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 [父の誕生日] 和びすとろ 「萬楼」 in 金沢高尾台 今日は卯月の父の73歳誕生日でした。主人の意向から「和びすとろ 萬楼」にお祝いの席をもうけました。今回はコース料理を注文。「京町屋コース(和洋折衷)」と「和み懐石コース(和)」の二種類。(共に3675円)完全個室制落ち着いた和の雰囲気「前菜... 2007.05.31 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 疲れ目?→ 「うなぎ」 in かねしま(城端) 活字アレルギーの主人が念のため眼科へ。やはり疲れ目との診断を受けました。ビタミンE12と目薬をもらい帰りました。ひどい疲れ目なのか、道路標識すら読みたくないようです。目・・・・といえば、「うなぎ」ですね。夜は城端の「料理 かねしま」へ行きま... 2007.05.14 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 金沢 居酒屋 「柿木茶屋 いたる」 今日は雨の中、免許の更新の為、富山市(違反者(笑))まで行ってきました。二時間講習を受け、ヘトヘトに・・・・。夜は外食とあいなり、金沢の居酒屋を物色。以前から気になっていた「いたる」へ・・。本当は「いたる本店」へいくつもりでした!・・・・が... 2007.05.10 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 久々の家族団らん 「魚山人」 in 高岡 ゴールデンウィーク最終日義父も忙しさから解放され、連日の寝不足の解消の為、午後まで爆睡。夜御飯は久々に4人で高岡「魚山人」へ。念のため予約したけれど日曜日の割にひどい混雑ではありませんでした。とにかく刺身盛り これで一人前ざす(カジキマグロ... 2007.05.07 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 高岡 和食居酒屋 「魚山人」 和食居酒屋「魚山人」高岡市京田641-10766-21-115817:00~24:00(LO23:00)無休(元旦休業)駐車場40台オープンして間もない「魚山人」へ行ってきました。土曜日ということもあって満員御礼。通されたのはカウンターでし... 2007.04.22 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 引越前~現在 「食い倒れ」 引越二日前、父と主人の要望で大阪ミナミ「与太呂」へ。なじみのスタッフの女性も引越前ということで寂しそうでした。思い出話などをして盛り上がりました!出世地蔵さんの敷地内に猫・・・かわいい・・・。夜のミナミをぶらぶら・・・しばらくおあずけだね。... 2007.04.15 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 お好み焼き 「風の街」 大阪といったらお好み焼き!今里の「オモニ」、鶴橋「風月」、梅田「ゆかり」、千日前「千房」以上もすごくおいしいですが・・・、いつもいく店は「風の街 八戸ノ里店」です。数あるチェーン店の中でこの店が一番好き。愛想のいい初老夫婦があたたかく迎えて... 2007.03.25 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 大丸・そごうへ 父はこの頃お気に入りのブランドがあり、よく大丸百貨店へでかけます。そのお店の女店長さんと親しくなり、今回も顔を出しにいきました。残念ながら店長さん不在の模様。仕方なくぶらぶらしていると、ふと「dunhill」が目に止まりました。そういえば、... 2007.03.24 グルメー「日本(和食)料理」