グルメー「日本(和食)料理」 富山和食処 「銀鱗」 真ん中に生け簀がある店内。「銀鱗」〒939-8207 富山市布瀬本町4-8076-424-7156AM11:30~PM10:00前々から行ってみたかったお店です。門構えもなんか堂々としていて、格好いい。今回訪れたのは「生け簀割烹店」。大き... 2006.05.05 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 高岡市 竹の子の里 「竹の子家」 主人が消防の組頭さんに教えて頂いたのがこのお店です。「親戚の店だけど、美味しい!是非・・・・」なるほど、40過ぎて色々食べ歩いている方の意見は大事だわ!是非従ってみよう!ということになり行ってきました、高岡は氷見と隣り合わせの村「太田西田(... 2006.04.24 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 梅の花 金沢店 小鉢三種温物:グリーンピースと豆腐のすり流しおしのぎ:湯葉寿司刺身上:鯛の細造り刺身下:本鮪と湯葉豆腐のお造り桜豆腐 桜エビあんかけ上 豆腐の竹皮蒸し桜エビあんかけ下 佐賀産さくらポークと春野菜の炊き合わせ上 湯葉の蒲焼き下 筍の挟み揚げと... 2006.04.04 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 氷見魚市場食堂 「海寶(かいほう)」 0766ー74ー0733<事前に電話したほうが確実>935-0012 富山県氷見市比美町435営業時間 朝5時半~昼3時頃まで基本は年中無休 市場休日・日曜は10時~3時まで刺身定食:1050円かぶす汁と小鉢がついている。とにかく新鮮な刺... 2006.03.21 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 曇りのドライブ「福井」 今日は小雨の降るあいにくのお天気。しかし、なぜかドライブにいきたくなった。おかげさまで随分よくなった主人の首。まだまだ運転するには不安なとこだけど、私が運転したらいいだけの話で出発!!!目指すは福井方面「今庄」。そう、お蕎麦を食べにいくので... 2006.03.19 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 高岡 「さらそうじゅ」 今日は小雨降るうっとうしい一日だった。朝からバタバタと買い物に出かけ、大量の洗剤を買い込んだ。うちは洗濯回数が多いので、洗剤はあっという間に無くなる。お歳暮などで頂いた洗剤がたくさんあったのだが、湿気で固まってしまったのでメーカーに電話をし... 2006.03.10 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 大阪最終日 「りんくうプレミアムアウトレット」→「寛屋」 今日はあいにくの空模様。めずらしく終日雨の大阪だった!それでも、ドライブがしたいという欲求にまけ、高速を走ること1時間ちょい。「りんくうプレミアムアウトレット」に到着!平日のそこはすっごく閑散としていた。寂しいよ・・・(^^;)とにかく腹ご... 2006.03.06 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 明石でのドライブ「初たこしゃぶ」 昨日はさすがによいお天気!こんな日は絶対にドライブでしょう。ってなわけで、久々に「兵庫県明石市」へ・・。言わずと知れた明石蛸の名産地。折角だから豪勢にたこしゃぶを頂きましょう!!たこしゃぶで有名な「明石屋」さんをチョイス。お昼に間に合うよう... 2006.03.06 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 和風創作料理「紀男ダイニング いしろ」 冬野菜のカルボナーラ 味付け良好!野菜たっぷりでヘルシーな感じ。かぼちゃの甘みが足りないのが惜しい!キノコオムライス和風ソースオムライスはほんと美味しかった。<私好みきのこソースとの相性はちょっとアンバランスですね。「紀男ダイニング いし... 2006.02.23 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 多賀サービスエリアで昼食休憩 大阪~富山へ帰る日となりました。今日はすっごくいい天気で陽気のせいか眠気がおそってきます。高速でうたた寝するわけにも行かず、何度か休憩をとりました。そのうちの一つが「多賀サービスエリア」です。土曜日だったのでレストラン内はにぎやかでした。私... 2006.02.18 グルメー「日本(和食)料理」