料理 調理器具など

料理 調理器具など

お気に入り野菜「なばな」

春になってよくみかける野菜の中で「なばな」というものがあります。これがこの頃、我が家の食卓に並ぶ野菜の一つ。ビタミンCがほうれん草よりも豊富で、味も美味しい。ゴマ和え・辛子和え・おひたし・湯がいて炒め物にもバッチリ。ほろ苦さがたまらない野菜...
料理 調理器具など

自家製 ソースカツ丼

福井のソースカツ丼を以前食べに行きましたが、何かが物足りない・・・と感じ、自宅で作ってみました。カツは薄目の富山県産ポーク使用、ソースはヒカリのウスターソース。千切りキャベツを御飯が見えなくなるまで乗せ、サクッと揚げたカツを盛りつけ、ヒカリ...
料理 調理器具など

冬野菜てんこ盛り!

ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ この頃、周りの人たちがたくさんお野菜を持ってきてくれます。感謝です。この寒い中、大きな買い物も出来ないので、ほんと助かります。現在、家に滞在中のお野菜は、大根・大かぶ・白菜・ネギ・ごぼう・里芋・じ...
料理 調理器具など

業務用ミキサー、我が家に来たる

来ました!!とうとう買っちゃいました。「ナショナル業務用ミキサー」です。おおきな箱に入って登場!!で、でかいっすね。さらに商品を出してみても、で、でかいっすね。うーん、店でみていたらさすがに小さく感じたけど、家に置くと非常識な存在感だなあ。...
料理 調理器具など

じゃがいも万歳

義姉のお姑さんの畑で採れた「じゃがいも・ほうれん草・菊菜」をいただきました。うーん、素敵。特にジャガイモはグラタンにして、ペロリ。美味しい近所の方からは「大根菜」をこれでもかっていうほどいただきました。葉の部分は味噌と和えたり、炒めて焼きめ...
料理 調理器具など

ナショナル業務用ミキサーが欲しい

生フレッシュジュースが大好きな夫婦なのですが、このごろデパ地下には必ずといっていいほど果物屋さんがジュース喫茶を運営されているのでよく飲みに行きます。新鮮な果物を目の前で砕いていく様に感動。あのパワーがあったら何でもジュースに変身ね!ってな...
料理 調理器具など

なすび

なすびの料理夏の毎日の食卓に並ぶようになったのが「茄子」。うちの義母が生前畑で大量に収穫してきた茄子をいったいどうしようかと頭を悩ませておりました。夏の野菜といえば、「トマト」「きゅーり」などですがこの「茄子」は本当に本当に大量に出来るんで...
料理 調理器具など

夏は辛さが激ウマ!

この頃、家族は暑さでバテ気味。そんな中、待ってましたとばかりに大阪・鶴橋からのキムチが!!ああ、これで救われる!キムチはとにかく食欲をそそる。一口食べたらご飯に箸がのびる。毎日素麺だったらよけいバテるので、ご飯は必須。豚キムチや、冷や奴キム...
料理 調理器具など

★今日のランチ①★鶏肉とじゃがいものケチャップ仕立てwith Pasta

新たなカテゴリー「料理」。ここでは、卯月の日々作っている料理をご紹介。・・・といっても簡単な料理ばかり<手抜き主婦短い時間でパパッと作っちゃうのであまり疲れません。それよりも今は食器洗いの方が時間かかるなあ今日のランチは鶏肉とじゃがいものケ...
料理 調理器具など

白玉作り

このごろ、白玉をつくり、きな粉をつけて食べてます。昔、母親によく?作ってもらったのを懐かしく思い出しながら・・・。白玉粉も少しお高めの粉を買うと失敗が少なくなります。水加減さえ気を付けるとプルンプルンの白玉が!美味しいです。大量に作り、家族...