料理 調理器具など 「栗ご飯」 我が家の栗を使った、栗ご飯。主人が自ら採ってきたので、文句もなく・・・。自分で栗ムキ器を使い一生懸命下ごしらえしてくれました。手入れも何もしていない栗の木の実の割には甘さが濃く、美味しかったです。 2012.10.21 料理 調理器具など
料理 調理器具など 今年最後?のトマトソース作り 主人が一生懸命収穫してくれたものを、ああ、めんどくさい!としばらく玄関に放置していた(笑)。さすがに可哀想になってきたし、トマトの鮮度も気になるので、いそいそとソース作りを始めました。「シシリアンルージュ」しかし、見た目は可愛いし、赤いし、... 2012.08.18 料理 調理器具など
料理 調理器具など またもや リゾット うちの畑のズッキーニは今年はうまく受粉せず 小さいまま収穫。結局、道の駅とかで購入してきて<意外にお安い>、憂さ晴らし?かのようにズッキーニリゾット。ちょい柔らかめに仕上がりました。サフランの香りがグーンときて、トマトはうっすら塩味程度。胃... 2012.08.18 料理 調理器具など
料理 調理器具など 「気まぐれリゾット」 このクソ暑い最中、長い間台所に立ちたくない。そして、火を長々と使いたくない。怠惰な主婦、卯月は毎日そう思っています。しかし、昨晩 叔父から頂いた「あさり」(50個くらい)を酒蒸しにしてからちょっとだけ食欲+やる気がみなぎってきました。あさり... 2012.08.05 料理 調理器具など
料理 調理器具など 沖縄テイスト 夫婦共々、沖縄気分が抜けない・・・(笑)。暑い国?から帰ってきたんだけど、さらに暑く感じる今日の富山は日中、35度。日射しは厳しく、焼けた肌は悲鳴をあげている状態。よし!沖縄ランチに行こう!と思って射水までいったのに、ランチしてないし・・・... 2012.07.16 料理 調理器具など
料理 調理器具など 「お独り様パスタ」 イタリア行きが迫ってきております。イタリアンレストランを軽く封印して、ひたすら指を咥えて「イタリア旅番組」を観ています。この日の夜、主人不在・・一人で「所さん」の番組を観ていました。美味そうな白トリュフが目の前にあらわれ・・その白トリュフの... 2012.02.03 料理 調理器具など
料理 調理器具など 「柚子鍋」 氷見のJAで地元で採れた野菜を買って柚子鍋を作りました。小振りの柚子がたんまり入って130円から200円とすごくお得。キクラゲは生食用を130円で購入。白菜、椎茸、人参の具材をルクでがっつり茹で上げます。柚子の香りと、酸味がたまらないお鍋に... 2011.12.08 料理 調理器具など
料理 調理器具など 五箇山豆腐 五箇山にはいくつも好きなものがありますが、その筆頭がこちら「五箇山豆腐」です。どのお店で頂いてもおいしいのですが、最近は下梨にある小さなお店で買うことにしています。愛想のよいおばあちゃんが冷たいお水に手を入れてすくってくれます。ズシっと重い... 2011.11.27 料理 調理器具など
料理 調理器具など 「蓮根と鶏肉の酢っぱ煮」 加賀蓮根をゲットしたので、鶏肉と煮込みました。蓮根って頻繁には食べないけど、たまに無性にがっつきたくなることがあります。加賀蓮根、さすがにもっちり美味い。もう少し煮込み時間を減らしてもいいかな。酢をいれることで、サッパリ感が出るのでどんどん... 2011.11.12 料理 調理器具など
料理 調理器具など 「旬の里芋」 里芋・・・・砺波の道の駅で売っていた立派な大きさのもの。じゃがいも・・・「樫」で購入今秋、初の里芋のふかしです。ジャムみたいなのは 大葉味噌。ジャガイモと共に20分ほど茹でただけ。そのものの味を楽しみました。里芋はねっちょりと甘い!じゃがい... 2011.11.07 料理 調理器具など