料理 調理器具など

料理 調理器具など

GOPANが我が家にやってきた・・・

先日、大阪に帰ったときN子嬢からいただいたプレゼント。それがまさかのサンヨー「GOPAN」だった。詳しくはこちらのHPへそれも新品未使用、限定色の赤ときたもんだ。最初、レストランで食事中、「あげる」と言われたときは社交辞令かなと思っていたけ...
料理 調理器具など

「自家製トマトソース」 第3弾

どんどん収穫し、どんどん処理しなくてはならないトマト。今回は義姉の分も作った。ミキサーでしっかりペースト状にしてみた。冷やしてそのまま飲んでもいいくらいまろやかに。こちらは前回のソースを使った、ファルファッレ。ちょっと煮詰まったせいで、塩気...
料理 調理器具など

「自家製トマトソース」 第2弾

どっさり収穫できたトマトたちで、今回はニンニクとトマトだけのソースを大量に作りました。ああ、疲れた・・・・。鍋いっぱいのソースの4分の1を使います。このソースに、バジルペーストと、トリュフバターを少々加え、オレキエッテに絡めていただきました...
料理 調理器具など

「自家製トマトソース」

主人ががんばって、ちまちま作ってくれたトマトを使ってソース作りです。ま、強欲カラス共の目を盗んでの収穫なので、大量とまではいきませんが、とりあえず第1弾のソースを作りました。今回はベースとなるシンプルなソース。トマトの種類は下記の通りでござ...
料理 調理器具など

「白玉だんご」

ストックの中の白玉粉ときな粉がそろそろ賞味期限迫っていたので、朝からコネコネと団子を作ってみた。↑おやつの時間はたいてい家にいないから白玉粉200gに上白糖20gをいれ、少しずつ水を足しこねていく。耳たぶくらいの硬さってよく書いてあるけど、...
料理 調理器具など

「残り物 de パスタ」

朝からパスタを作った。普段なら めんどくさい・・と思っただろうに。前の夜の「炒め物」をアレンジしたトマトソースパスタ。オレキエッテをたっぷり茹でて。少々早めに上げて、あとはフライパンでじっくりスープを吸わせる。野菜、ベーコンがしっかり味付け...
料理 調理器具など

リベンジ! 豆ご飯

石川のちょっと大粒の豆で(1パック550円と激高)豆ご飯をリベンジ。5月の女子会の日の朝に作った豆ご飯は、私の為にかろうじて残っていたが、少々堅くなっていた。今回は炊きたてほやほやをいただく。昆布のうまみ、お酒でご飯はつやつや!塩加減もGO...
料理 調理器具など

「帆立とボッタルガのパスタ」

ボッタルガの賞味期限が近付いてきたので、急遽使いました。アスパラ、帆立、ボッタルガのシンプルなフィットチーネ。味はまあまあなんだけど、ボッタルガとの絡み方が甘いなあ。ゆで汁よりもっとオリーブオイルがいるのかなあ。アスパラがとても美味しかった...
料理 調理器具など

かにたまさん自家製ベーコン

女子会二日目の帰り、深夜にもかかわらず私に手土産を下さったかにたまさん。以前からその味が気になって仕方なかった「自家製ベーコン」を頂きました!!冷凍のままなので、慌てて自宅へ帰り、即冷凍庫へ。うれしさいっぱいで、主人に言うと、「早く食べたい...
料理 調理器具など

もらい物のホウレン草

毎年恒例、ホウレン草をくれる向かいのおばちゃん。今年もひっそりと裏玄関に置いてあったので早速調理。ダシ醤油で簡単に味付けし、鰹節と胡麻でおひたしに。この胡麻は砺波の農家さんのもので、100g=400円と国産胡麻にしてはお安い!充分美味しかっ...