料理 調理器具など 「パスタ三昧」 美味しいと評判高いパスタをお取り寄せしてみたものの、家にはパスタの在庫がたんまり・・・。 (^^;)兎に角、なんとか消費せねば・・と大量にあったペンネでグラタン。ソースはトマトソース&バジルソース、そして残り物のシチュー。具材は玉葱、パプリ... 2010.04.04 料理 調理器具など
料理 調理器具など 「双子の入園式」のお祝い 明日は双子の姪っ子の保育所入園式。義姉に連れられ家に遊びに来ました。お赤飯をもって・・・・。お母様からは美味しい自家製野菜をたくさんいただきました!ホウレン草、小振りながらもしっかりとした味。さすが!じゃこと胡麻を絡めたおひたし 2010.04.04 料理 調理器具など
料理 調理器具など ザスの昆布〆は重宝します 何故か、連チャンで義姉の嫁ぎ先から「ザス(カジキ)の昆布〆」を多く頂きました。昨日の夜は普通にお刺身として。今日は残ったザスを和え物にしてみました。石川県産の山芋と胡瓜、アサリの佃煮を出汁醤油で和えたもの。あっさりと粘っこくて昆布〆との相性... 2010.03.26 料理 調理器具など
料理 調理器具など 夕食メニュー 義兄が雪吊り外しの際、お土産にもってきてくれた「ふくらぎのお刺身」義兄の家の近くのお魚屋さんは鮮度がよくてリーズナブルで人気。しかしサービスがよい所為か めちゃくちゃ量が多くて敬遠していた(笑)。今回は 上の画像の4倍(丁度四人分)あって嬉... 2010.03.25 料理 調理器具など
料理 調理器具など ”メリークリスマス・イブ 2009” 皆さま、素敵なクリスマスをお過ごしですか?卯月は歯の疼きと共に、クリスマスを迎えました。美味しい(はずの)ケーキを「ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ」にて予約していたのですが、昨日の時点で、そんなもん食えないと判断。キャンセルをしました。実は卯月... 2009.12.24 料理 調理器具など
料理 調理器具など この時期はやっぱカワハギ! 小さなフグも好きだけど、この時期よくスーパーに並ぶカワハギはすごくお買い得で味も大好きです。味噌風味の煮物にします。生姜とお酒を効かせて、じっくり弱火。身くずれがしにくいし、淡泊ながらも美味しいお魚。出汁が染みていいおかずになります。付け合... 2009.12.15 料理 調理器具など
料理 調理器具など 里芋三昧 うちの畑で収穫した里芋。そして義姉の家からもらった里芋。近所ながらも不思議と明確に味が違ったりするんです。粘り気のあるのは義姉の家。甘みが強いのは家の畑。どちらも美味しい~ 鍋の具、柚子味噌、胡麻和え、醤油煮・・いろいろあるけど、流石に飽き... 2009.12.11 料理 調理器具など
料理 調理器具など さつまいもグラタン さつまいもの美味しい季節です。グラタンの材料にさつまいもはすごくいい。今回は一本だけさつまいもを使ったけど、この調子だったら2本いけるな・・・・。ルクのグラタン皿大を使って180度のオーブンでじっくり焼きました。人参と玉葱の甘みも増して、美... 2009.10.28 料理 調理器具など
料理 調理器具など 森三中の村上レシピは美味しそう 昨日の深夜番組で観た、森三中・村上知子のダッチオーブンを使ったレシピを観て、似たような物を作りたくなったので・・・氷見へ烏賊を買いにでかけました。買ったのは大きめの「赤烏賊」・・ちょっと値が張りましたが・・・新鮮。これは刺身にせねば勿体ない... 2009.10.01 料理 調理器具など
料理 調理器具など カレーの具 うちカレーの具材たち人参 さつまいもマッシュルーム玉葱牛肉さつまいもをじゃがいもの代わりにすると二段階ほど甘くなる~。これはせっかくの辛口カレーが・・・・と残念無念でも主人は甘口好きなので ま、いいんだけど。次はとびきり辛いカレーを作ること... 2009.09.28 料理 調理器具など