旅行ー「大阪&近畿圏」 大阪・京都一泊旅行 其の四 「中村軒」 前日の夜、適度な疲労のおかげでぐっすり深く眠れ、朝目覚めたのが4時半・・・・。持ってきていた本をさらっと読みながら、夜が明けるのを待ち、9時にチェックアウト。本来の目的地である京都を目指します。ここでも第二京阪を使い、快適なドライブを。中央... 2010.06.08 旅行ー「大阪&近畿圏」
旅行ー「大阪&近畿圏」 大阪・京都一泊旅行 其のニ 「帝国ホテル」 さて・・・・キタへ移動し、今回の宿泊場所は超久々の「帝国ホテル」です。前回宿泊した記事はこちら今回は前回のようにスイートではありません(笑)。また前回のようなリーズナブルな値段設定を企画して欲しいなー。スーペリアダブルですが、充分広い・・・... 2010.06.06 旅行ー「大阪&近畿圏」
旅行ー「大阪&近畿圏」 大阪・京都一泊旅行 其の一「酉の舞」 いきなりですが、現在大阪にいます。今回は京都に主人の用事がありまして、ホテルを京都で予約しようと思ったら、空いてない OR めっちゃ高い!のどちらかだったので大阪まで足を伸ばした次第です。土曜日の朝九時に出発し、尼御前SAで遅めの朝食を。上... 2010.06.06 旅行ー「大阪&近畿圏」
旅行ー「大阪&近畿圏」 「一泊二日 京都・小浜ドライブ旅」 ~其の七 エンゼルライン~ 焼鯖で有名な「朽木屋」へ出向いたのだけど、既に完売。がっくし・・・(-_-)しかーし・・・!隣の駐車場には猫がのんびりひなたぼっこ。気落ちしていたのだけど、一気にテンションあがります。おお!猫三昧。なんて魅力的な駐車場。↑の仔はひっきりなし... 2010.05.17 旅行ー「大阪&近畿圏」
旅行ー「大阪&近畿圏」 「一泊二日 京都・小浜ドライブ旅」 ~其の伍 小浜へ~ 一通り、お土産を買い込み目指すは小浜!よい天気なので、地道でGO。京都は北白川から山道を抜け大津へ移動。そして北上します。のどかな風景が続き、ついうとうと・・・。面白い地名発見。「途中」。道の駅「朽木」に到着。さすが鯖街道。いろんな鯖商品が... 2010.05.16 旅行ー「大阪&近畿圏」
旅行ー「大阪&近畿圏」 「一泊二日 京都・小浜ドライブ旅」 ~其の三~ 次の日は、ホテルをチェックアウトして祇園界隈へ。この時期の 京都=暑い というイメージがあったのですが、この日はとても涼しい~。とても静かな昼の祇園を歩きました。路地散策もほどほどにしながら「ぎおん川勝」でお買い物。漬物大好きな父のためにお... 2010.05.15 旅行ー「大阪&近畿圏」
旅行ー「大阪&近畿圏」 「一泊二日 京都・小浜ドライブ旅」 ~其の一~ 主人の「鶴の一声」で決まった京都旅。言ったその日に慌てて用意を済ませ、正午には出発できました。平日ということもあり、ものすごく空いていた高速道路。1000円の恩恵にはあずかれないけど、その分楽な走行を楽しむことが出来ました。今回は京都まで卯... 2010.05.14 旅行ー「大阪&近畿圏」
旅行ー「大阪&近畿圏」 大阪帰省中 FINAL 「帰路」 3泊4日の大阪帰省の最終日も雨。帰りは近畿自動車道を通ることに。中央大通りを走っていると、主人の猫アンテナが光りました大きな黒猫が見えます。猫好きにはたまらない、猫満載のケーキ屋さんでした。チェーン展開しているようですが、初めて知りました。... 2010.03.13 旅行ー「大阪&近畿圏」
旅行ー「大阪&近畿圏」 大阪帰省中 其の八 「TIKAL by Cacao en Masse」 神戸でお腹一杯。本当は観光もしたかったのだけど、雨が強くなってきたので、大阪へ戻ることに・・・。前々から行きたかった、淀屋橋の「TIKAL by Cacao en Masse」へと向かいました。 ... 2010.03.12 旅行ー「大阪&近畿圏」
旅行ー「大阪&近畿圏」 大阪帰省中 其の六 「ア・キャトル(A・quatre)」のケーキ 今回はケーキ屋さん巡りもしてみました。「A quatre」は阿波座に本店があります。(淀屋橋・北新地にも店舗あり)10時から営業と書いてありましたが電話したところ11時と言われました。大阪市西区阿波座1-14-406-6533-0041定休... 2010.03.12 旅行ー「大阪&近畿圏」