旅行ー「大阪&近畿圏」

旅行ー「大阪&近畿圏」

京都二泊旅 其の九 「京土産」

三日目の朝は何も食べずにホテルをチェックアウト。車を走らせ、土産を考える。まず向かったのは「上賀茂神社」横にある「文化元年(1804年)」からお店を開いている「御すぐき處なり田」です。実際にすぐき漬けを作って300年らしく老舗です。門構えが...
旅行ー「大阪&近畿圏」

京都二泊旅 其の八 「夜の祇園で」

夜の祇園は意外に静か。10時半頃、お茶屋さんから出てくる舞妓さんや芸妓さんは足早に宿へと帰る。タクシーの運転手さんに教えてもらったお店へ夜食を食べに・・。祇園会館の真横に位置する「京めん」という、うどん屋さん。胃もたれしたお腹にはうどんが優...
旅行ー「大阪&近畿圏」

京都一泊旅 其の三  「鍵善良房」

甘味処を後にし、祇園の界隈を散策。その後大通りの商店街を南座方面に歩きました。「ようじや」でお土産を買い、「鍵善良房」という和菓子屋さんで生菓子を購入。私、生菓子は京都が一番好き和三盆やこしあんの使い方が絶妙なんです。ホテルへ帰ってきて、茶...
旅行ー「大阪&近畿圏」

京都一泊旅 其の二 「甘味処 祇園徳屋」

雨降る祇園。町屋は夜を迎える前の静けさが広がっていました。これは舞妓さんや芸妓さんが通う「八坂女工場学園」のスケジュール掲示板。午前・午後といろんな稽古事を毎日しなくてはならないのです。科目別の先生のお名前が啓示されています。習い事をしなが...
旅行ー「大阪&近畿圏」

京都一泊旅 其の一 「京都にきてます」

今朝、卯月の父は金沢から大阪へ旅立っていき、私と主人は車で「京都」を目指しました。昨日の寝不足で私は車中爆睡。雨の中・・・・・主人は頑張り、京都まで一人運転してくれました。京都はあいにくの雨模様。鴨川がぼんやり見えますが、山が見えない~。ス...
旅行ー「大阪&近畿圏」

秋の京都旅計画

東京へ行ってからフットワークが軽くなったのか・・はたまた涼しくなってきたせいか。旅・・・したい・・・・。で・・今回計画にあがったのが「京都」今更・・京都???な感じですが、私は京都が ものすごーーーーーく 好きです。主人と出会ったのも京都な...
旅行ー「大阪&近畿圏」

大阪一泊旅←?

そそくさと富山に帰ってきました!今回の一泊墓参り旅行!うーんハードなのか?どうなのか・・・・。とにかく頑張った!という達成感がありますね。行きの駅弁:牛肉弁当あごがだるくなるほど噛まなくては味わえない一品。肉の質はいいのかもしれませんがなに...
旅行ー「大阪&近畿圏」

大阪帰省最終日

のんびりと4日間、大阪滞在しました。意外と寒かったな。友達と道頓堀でヘトヘトになるまで遊びました。つーかミナミも変わったねー。ドラッグストアが乱立していたのにはオドロキ。やっぱ儲かるのかしら??
旅行ー「大阪&近畿圏」

大阪で豪遊???

法事のため、大阪の実家で4日ほど滞在いたしました。今回は初めて、富山の義父もつれての旅となりなかなか楽しかったです。1日目は、上本町の「明月館」という焼き肉屋で食い倒れ。2日目は法事の食事会「木曽路」でとお好み焼き「風の街」で食い倒れ。3日...