旅行ー「大阪&近畿圏」

旅行ー「大阪&近畿圏」

大阪一泊旅 其の弐

クリスマス前のホテルは本当に楽しい。ホテル渾身のツリーや飾り付けが堪能できますから。ちょい芋虫チックなものも見えるけど、これはデンマークのフラワーアーティストさんの作品です。ニコライ・バーグマン氏のデザインとのこと。温かみのある色合いですね...
旅行ー「大阪&近畿圏」

「京都で豚カツ」「神戸で餃子」

さて、京都は山科からINするのが最近の流行なんですが、必ずこちらの「喜仙堂」さんには立ち寄ります。もちろんお目当ては「蕨餅(わらびもち)一個240円」。午前中に買えば、それはもうやわらか~い商品が手に入ります。今回は、とろっとろでございまし...
旅行ー「大阪&近畿圏」

大阪一泊旅 其の四 「阿倍野ハルカス展望台」

ホテルに宿泊すると必ず貰える早朝の展望台チケット。今回も午前7時から7時50分の間に訪れました。こちらは部屋の中からの様子。展望台からの様子。少し曇っているのであまり綺麗ではない。こうやって見ると、やはり大きな街だなと思う。普段、田畑、山林...
旅行ー「大阪&近畿圏」

女三人旅 「2014・秋の京都」其の伍

さて、ぐっすり?と眠ることが出来、朝はすっきり目覚めた。<よく歩いたおかげ朝はコンビニで買ったパンスープを飲み、ほこほこ。約束の時間に皆さんとロビーでおちあい、朝から元気よく向かった先は桂川に面した素敵な場所。朝はちらほら降っていた雨もすっ...
旅行ー「大阪&近畿圏」

女三人旅 「2014・秋の京都」其の参

さて、おなかも膨れたしこれで文句もなかろう・・・(3人ともおなかが空くと不機嫌になる傾向にある)と次に向かったのは、とっても広大な敷地の離宮、場所は修学院です。ここは私が前回、廻るのを諦め、ぼーっと待っていただけの場所。今回は涼しい季節だし...
旅行ー「大阪&近畿圏」

「大阪日帰り出張」に便乗

主人が仕事の関係で大阪へ出張になり、それにくっついていくことに。お昼は、「関西おでん」で有名な「常夜燈 豊崎本家」さんへ。店内、お料理撮影禁止・・・・・涙。なので残念ですが、皆様に美味しいおでんの画を見せることができません。食べログにはたっ...
旅行ー「大阪&近畿圏」

女子旅 大阪編  ~3日目~  展望台(阿倍野ハルカス)

次の日の朝は早起きでした。ベッドも寝心地よく、ぐっすり睡眠がとれて満足。I村さんも寝起きがよいほうなので、良かった・・・(笑)。チェックインの時にもらった展望台入場券(宿泊者専用)を握り、ハルカス300の最上階へ。※チケットにも記載があるよ...
旅行ー「大阪&近畿圏」

女子旅 大阪編  ~2日目~  夜は更けて・・

さてさて夜も更けてきました。「金久右衛門 阿倍野ルシアス店」 11:00~22:30(lL.O.22:00) 10:30~23:00(L.O.22:30)06-6649-0228軽くラーメンを頂いた後はホテルを満喫します。どうせなら、カクテ...
旅行ー「大阪&近畿圏」

女子旅 大阪編  ~2日目~ ワッシーズダイニング・スープル

さて二日目の夜・・・・どうしようかと迷った挙句予約したのは天王寺六万体にあります「Wassy's Dining Souple」ホテルからもワンメーターだし、便利な立地でした。リニューアルされてから初めての訪問です。暖色の店内はカウンターがド...
旅行ー「大阪&近畿圏」

女子旅 大阪編  ~2日目~ 大阪マリオット都ホテル

二日目の宿泊先は、阿倍野にオープンしたばかり!大阪マリオット都ホテルです。言わずと知れた西日本最大の高層建造物。阿倍野ハルカスの18階から57階の中がこのホテルです。そして今回はオープン前に高層階のお部屋を予約しました。なんとか50階のお部...