旧記事

★日常の出先&イベント&ドライブ★

「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」 in 福井

福井市立郷土歴史博物館へ行ってきました!どんどんSNSにUPしてくださいとのことで、ガンガン写真載せます。※既にこの展示会は終了しています。今回はちょっとマニアック?な記事なので興味のない方はスルーしてください。「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展...
グルメー「日本(和食)料理」

「縁空」にて結婚記念日

去る、4/23はわたくしの38回目の誕生日&12回目の結婚記念日でございました。中途半端だったので、特にお知らせ?する必要性も感じなかったのですが、久々に砺波の「縁空」さんでお祝いをしたので、せめてお料理だけでも・・と思い、記事にしました。...
グルメー「伊料理」

「クアクア」(夜) 

久々のクアクアディナー!いつもお馴染み「かにたま」さんと、超ご無沙汰していた「がつたま」さんをお誘いしての楽しい夜を過ごしました。酒も入っていないのに、わたくしの赤裸々なお話を聞いてくださって・・お二人ともありがとうございました。クアクアさ...
グルメー「カフェ」「その他」

「cafe アカリヤ」 in 白川郷

1000円 1200円赤ワインでじっくり煮込まれたポークストロガノフはどんぴしゃ私好み。ビーフも美味しいけど、ポークも捨てがたいですね。塩豚チーズトーストは前回の方が断然好みでした。美味しいのはおいしいんだけどね。ちょっと濃すぎたかな。サラ...
グルメー「多国籍料理」

「やっぱりザイカ」

やはりザイカは美味しい。今更だけど、ほんと満足できますね。主人もここの辛口なら食べられるということで、いつも辛口オーダーしております。しかしこれプラスナンを食べるのがなかなか厳しい。いつも少し残してしまいます。なんか昔よりもナンが大きくなっ...
グルメー「仏料理」「オーガニック」

「とある日のデートコース」

法事の会席場所の下見↓ラシックでランチ↓バスで香林坊大和へ「岩合大先生のねこ歩き展」↓バスで「金沢hacomachi」へ↓カフェタイム今年はいつまでも寒くて、桜も長く楽しませてくれます。ここは東山のとある神社の桜。見事でした。法事の会席場所...
グルメー「カフェ」「その他」

「発酵美人カフェ さくら」

苺の季節です。心浮き立ちますね。パフェの苺ってやはりちょい甘酸っぱさの酸味強めが美味しいかも。今回バッチリ好みでした。たっぷりのバニラアイスが甘味を加えてくれるので、そのバランスがたまりません。主人はキーウィパフェ。こちらは酸味が強くて大人...
グルメー「カフェ」「その他」

「Boulangerie IMAMURA」 in 小杉

デニッシュ系が旨いと評判のパン屋さん。そしてその評判に従い、私はデニッシュをたくさん購入した。デニッシュは間違いなく旨かった。サクサク加減も香りもバターの味も全て好み。特にクロワッサンは久々のヒット。写真にはないけれど、ピザテイストのパンも...
グルメー「洋食」

「涎屋」

前々から気になっていたお店です。涎屋さんはハヤシライス専門店。とにかく本格的な作り方なんです。濃厚で香りが良い。付け合せのサラダも手が込んでいて、食べ応えあります。初めはお高めかなと思った料金(1250円)もデザートついての値段だから満足で...
グルメー「日本(和食)料理」

「八兆屋ランチ」

超久々に、八兆屋さんでランチタイム。安くてボリュームあるし、味もしっかりめで こりゃ、サラリーマンさん喜ぶわ!私はカツ丼とお蕎麦のセットに満足しました。『ひがわりの膳』(830円、税込み)『かつ丼とお蕎麦の膳』(930円、税込み)