旧記事

グルメー「日本(和食)料理」

「かに乃花」 in 越前海岸

フェイスブックでいつもフォローしている「かに乃花」さんの情報に「梅貝」のお知らせが!これはもう居ても立っても居られない!と 先週土曜日突撃してきました。蟹の季節には必ず来る事にしているんですが、こちらのお店年がら年中美味しい海の素材を提供し...
グルメー「伊料理」

「クッチーナ」 in 福井

郷土色の濃いイタリアンが食べたい!ということでやってきました福井!(訪問日は3月初旬)二度目の『クッチーナ』さん。(前回の記事はこちら)福井市中央1-19-20 吉田ビル 2F0776-24-8803サルデーニャ島の郷土料理が目白押し!たま...
グルメー「肉料理(焼肉・鉄板等)」

「ひでくら」 in 和倉

先週末のドライブは能登島へ。途中、和倉にて「能登牛」の焼肉屋さん「ひでくら」に立ち寄りました。あれ・・最初は牡蠣食べるつもりだったのにな・・・ま、いいか。美味しいホルモンたっぷりで満足です。道の駅ではブルーベリーの果肉ががっつり入ったソフト...
ショッピング

「主人のパソコン:lenovo」

我が家にPCが増えました。<最近、麻痺してて何台あってもおかしくないと思い始めている主人の仕事用PCです。ちっとも可愛くもないですし、どちらかというと無骨・・・。シールを貼ろう<猫柄>と目論んでいましたが、仕事用であると気付き断念。さて・・...
グルメー「日本(和食)料理」

「かわぐち」 in 新湊

ホタルイカが旬を迎えたので、ちょっと味見がてら?新湊へ足を運びました。こちら「割烹かわぐち」さんは今は紅ズワイを一押しとされていますが、主人には白海老と蟹の相盛り丼を強制的に押し付けました。(笑)ボリューム満点の内容で、つみれの入ったお鍋が...
グルメー「洋食」

「キャセロール」 in 高岡

最近、キャセロール好きです。以前よりもなんだろ、口に合うというか・・・。今回もカジキマグロのソテーが旨かった。家でも作れるものなら作りたい。相変わらず、ランチは満席になるほどの人気ぶりです。老若男女に愛されている洋食屋さん・・・近所に欲しい...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「食の祭典」 in 高岡テクノドーム

待ってました!北陸新幹線開業!たいへんめでたいことです。これで東京へも楽に行けますね。さて、お祭り騒ぎの中、やってきたのは高岡テクノドーム。新高岡駅開業記念ということで、「食の祭典」がひらかれました。久々に主人のテンションがUPしていた理由...
旅行ー「大阪&近畿圏」

大阪一泊旅 其の四 「阿倍野ハルカス展望台」

ホテルに宿泊すると必ず貰える早朝の展望台チケット。今回も午前7時から7時50分の間に訪れました。こちらは部屋の中からの様子。展望台からの様子。少し曇っているのであまり綺麗ではない。こうやって見ると、やはり大きな街だなと思う。普段、田畑、山林...
グルメー「伊料理」

大阪一泊旅 其の参  「Wassy’s Dining Souple /ワッシーズダイニング・スープル」

去年も同じお店でワインを楽しみました。ワッシーズダイニングさんです。相変わらず盛況です。アメリカ産のワインのラインナップが豊富でそのアテとなるお料理も本格的。イタリアンという区分では少し弱い気がしますが、いろんなワインと適度なおつまみ・・と...
グルメー「日本(和食)料理」

大阪一泊旅 其の弐  「越源1991」 「マリオットホテル」

大阪はあいにくの雨だったけれど、日曜ということもありここ新世界界隈も賑わっていました。おなじみ、越源1991 さんで大阪らしい串カツランチ。一年ぶりに訪れると、お弟子さんらしき若い男の子が二人。愛想よく働いています。一匹狼みたいな店主だった...