旧記事

グルメー「中華・中国料理」

「佑純冰茶居(ユウチュンビンチャジュ)」 de ランチ

かにたまさんが先に記事にしてらっしゃるので、細かい情報はそちらへ。主人が「気になるお店だから行ってきて」と命令したので、かにたまさんをお誘いして訪れました。場所は増泉のアピタ近く。店名は覚えていなかったけど、立地は比較的分かりやすい。へえ・...
グルメー「伊料理」

「LA FENICE」 in 飛騨高山

こんな極寒の最中・・・わざわざ行かなくても・・と何度も思ったけど・・・主人が予約したお店目指して飛騨高山へ。一ヶ月の内に何回も足を運ぶ高山。もう遠いとも感じなくなった。東海北陸道(上の画像)は除雪前ということもあり雪道で走りにくい。高山へ到...
グルメー「お取り寄せ食材」

今冬のみかん「ひなの里」

今年はこちらのみかんに大変お世話になりました。高岡の「フレッシュ佐武」で3年ほど前に購入してからファンになり、毎年ちょっとずつ買って正月に楽しんでいました。なにせ、お高いのであまりたくさん買えなかったのですが、今年は2箱+αを消費。さらに追...
グルメー「カフェ」「その他」

「コーヒー屋 鄙(ひな)」 in 白川郷

オラフに見送られ、平瀬温泉をあとにし・・・向かったのは雪がほどよく積もった白川郷。さすがにこんな天気・・・・観光客も少なめ。雪量は普通なんだけど、生活している村人はやはり不便そう。おかげでいい写真撮れました。冷え切った身体をあっためるべく、...
グルメー「日本(和食)料理」

「次平」 in 平瀬温泉

何もこんな雪の中行かなくても・・・と思われる天候。飛騨高山にするか白川郷方面にするか・・・迷った末、白川郷でとあるモノを食べよう!ということになりました。慎重に運転して向かった先は、「平瀬温泉」。雪の量も半端ないですね。ツララの長さに軽く感...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

初詣

元旦の初詣は「高瀬神社」へ。雪が積もっていても、道は比較的歩きやすくて助かりました。家族でひいたおみくじ・・は全員大吉というめでたい結果に。(※主人は内容に不満げだったけど)その足で、義父の入院している病院へ。久々に四人が集まり、笑顔で挨拶...
ひとりごと

「新年明けましておめでとうございます 2015」

あっという間に2014年も去り、2015年を迎えました。月並みですが、今年も初参りでは 家族が健康に安全に過ごせることを祈願したいと思っております。一年が経つのは本当に早くて・・・・ああ、あれもこれも出来たのに・・と後悔することが多いです。...
グルメー「洋食」

飛騨高山ドライブ 「飛騨牛カレーハウス」 「ワサビ」

飛騨牛を仕入れに、飛騨高山へ。白川郷ではかなりの積雪。雪で覆われた山は太陽によって光り輝いていた。飛騨清見から高山へ・・・温度計はマイナス9度。こりゃ寒いだろうな・・・と覚悟する。「陣屋」近くの駐車場に停め、少しぶらつくだけで、鼻の奥がツー...
グルメー「伊料理」

「オステリア・タイキ」 in 高岡

グルメー「伊料理」

「パルティーレ( Partire)」 in 鞍月

主人の同僚と私のお友達を引き合わせた夜パルティーレのお料理が美味しくて、話そっちのけになっていました・・・・。 特にタリアータ美味しかったー!!