旧記事

グルメー「カフェ」「その他」

「Gelateria Zucca」 in 福光

我が家から一番近いジェラテリアとなります。福光の「zucca」さん。かなり気に入って、週に3度は訪れています。中には椅子+テーブルもあり、ゆったりいただくことも出来ます。季節のジェラート&定番フレーバー。今は梨のソルベがお勧めかも。あ、パン...
旅行ー「大阪&近畿圏」

「大阪日帰り出張」に便乗

主人が仕事の関係で大阪へ出張になり、それにくっついていくことに。お昼は、「関西おでん」で有名な「常夜燈 豊崎本家」さんへ。店内、お料理撮影禁止・・・・・涙。なので残念ですが、皆様に美味しいおでんの画を見せることができません。食べログにはたっ...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「彦根・長浜食い倒れドライブ」

「ひこにゃん」のドラ焼きを買いたいその一念で向かったのは初めて訪れた彦根。まずは腹ごしらえ。「茶房 Kotetu」にてモーニング。綺麗なステンドグラスがお出迎え。あったかい雰囲気のカフェです。ちなみにこちらが「ひこにゃんドラ焼き」。3種類あ...
グルメー「日本(和食)料理」

「南魚沼・秋の新米ドライブ」 其の参『いろりじねん』

おにぎりの美味しさで不思議と空腹が増しました。そういえば、天然の茸 食べたいねえ・・・と、主人に調べてもらったお店へ意気揚々と足を運ぶことになりました。お店は「いろりじねん」といい、民家でお店を営業していらっしゃいます。HP:玄関先においし...
グルメー「日本(和食)料理」

「南魚沼・秋の新米ドライブ」 其の弐『倉友農園のおにぎり』

前回も訪れました、倉友農園さんのおにぎり屋さん。新米でございます。握りたて!今回は、この自家製はらこ握りがたまりませんでした。お代わりしました。塩加減がちょうどよくて、いくらでも食べられそう。新米の香りもとてもよかったです。其の参へ続く・・...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「南魚沼・秋の新米ドライブ」 其の壱『日本一のところてん』

空高い秋晴れの日。そろそろ新米でも物色しにいきますか・・・と、米処としては日本でトップを争うであろう「南魚沼」を目指しました。前回は4月の上旬に出向いたところ、雪がちらほら・・・。寒い思いをしました。今回は高速道路を上越で途中下車し、地道を...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

白峰ドライブ

主人のデスクワーク&運転疲れできしんだ体を癒しに「白峰温泉 総湯」へやってきました。大きな箱で、とても綺麗。下駄箱がちょっと懐かしい感じ。お湯はまったりとろんのしっとり系。HP→地元の人の憩いの場といったかんじです。大人:650円(地元の人...
グルメー「伊料理」

イル・コラッジオ~IL Coraggio~

掃除機の修理に御経塚へ出かけた際、久々に訪れたくなったこのお店。開店前から女性客が並ぶ人気店。移転してきてからも人気は衰えないらしい。この日は「パスタランチB」を注文。まずは酸味の強いドレッシングのサラダ。個人的には酸味大好きなんだけど、問...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

珠洲ドライブ~しおカフェ~

久々の珠洲ドライブです。オープン間もない『しおカフェ』へ向かいました。途中、「道の駅 桜峠」に立ち寄り、下の画像のセットをちょい味見。コロッケ旨い!ここ!肉の甘みしっかり出ていました。家から2時間ほどでなんとか到着。想像以上に流行っていまし...
グルメー「日本(和食)料理」

奥飛騨ドライブ 其の弐 「自然薯の里 茶茶」

次に向かったのは「自然薯の里」です。自然薯を味わえるレストランがあり、季節はずれでも年中自然薯をいただけるとのこと。主人オーダーの とろろめし 980円丼鉢たっぷりのとろろと、お代わり自由のご飯。私は とろろ雑炊 1200円この雑炊、テーブ...