旧記事

★日常の出先&イベント&ドライブ★

飛騨高山へ一人ドライブ

父はショートステイ主人は泊まりがけの出張晴れて一人の時間を謳歌出来ると感じた私は、父を施設へ送り届けた足で意気揚々と車を走らせました。向かう先は色々悩んだのだけど、取り敢えず飛騨高山へ。高速道路の長いトンネルを回避すべく、今回は地道を使うこ...
グルメー「多国籍料理」

パキザカレーハウス(富山市)

前々から気になっていた、「パキザカレーハウス」さん。あの名店「ザイカ」さんの兄弟店です。ちょっと遠方ですが、足を伸ばしてみました。主人は土日祝ランチセット(1100円)を。私はタンドリーランチセット(1650円)をオーダー。主人のセットは画...
料理 調理器具など

いくら飯

久々に訪れた香林坊大和の地下で、 北海道産のいくら がちょっとだけお安く販売されていました。そしてその前には同じく道産の「筋子」。一瞬迷ったのですが、やはりここは出来上がったものを購入しました。動画で作り方を5回ほど見ていたのですが、筋子の...
出張土産

長野土産

出張土産シリーズ博多土産~明太子~&博多土産~明太子2~岡山土産山形土産京都土産先日、長野県は上田市に出張があった主人。その時のお土産がこちら・・・「ナガノパープル」です。アポの時間が差し迫る中、なかなかの目利きだったと思います。最初、持ち...
~日常グルメ~

日常グルメ

いつもは石動駅の駅前うどんを頂くのですが、今回は久々に高岡駅(あいの風とやま鉄道) で朝食をとりました。この駅を使う人達は馴染みがあると思います。うどん・そば 今庄悩んだ挙げ句、もちうどん(450円)に決定。めっちゃ「サ●ウの切り餅」感があ...
グルメー「日本(和食)料理」

とんかつ専門店 かつ坊 (野々市)

去年の12月に訪れて以来、ご無沙汰していました。「かつ坊」さん、引き続き評判良いようですね。ご主人の性格が如実に感じられる丁寧なお料理を、今回も期待しながら店に向かいました。一番乗りほんのり油の香りがします。今回はオススメの黒豚ロースカツ定...
グルメー「中華・中国料理」

西安味道(せいあんみとう)

少し前のことになりますが、かにたまさんの記事でお見かけしたこちらのお店。近くまで来ていたのでGoogleでチェックしたところ、無事営業中とのこと!早速車を走らせました。到着すると、民家の前にある小さなコンテナでご婦人が忙しそうに支度をしてい...
グルメー「中華・中国料理」

上海小籠湯包

久々にスタミナ?をつけたくて、「上海小籠湯包」にやってきました。ほぼトップバッターを切ったのだけど、早めに行って良かったと思えるほど、次々とお客様がやってきます。30分ほどで満席に。すごい人気だ。今流行のタピオカドリンク(右)とウーロン茶で...
その他

出張飯ブログ

先日もお知らせしましたが、主人の出張飯シリーズが始まりました。地方で頂く美味しい御飯がいっぱい。何かのお役に立てれば・・・・と思います。気になる方は下の画像をクリックしてくださいね。
グルメー「日本(和食)料理」

五箇山・利賀村ドライブ

めでたく誕生日を迎えたかにたまさんをお誘いし、間も空けずに五箇山へ突撃してきました。「五平餅が食べたい」と仰ったので、行き先は自ずと決まりますよね。お気に入りの「作助」さんです。まずは本来の目的である「五平餅」を頂く!もっちりふわふわの御飯...