旧記事

ひとりごと

ヒーリング効果?

つい先日、とある料理屋さんの玄関で見かけた水槽。光の中、小さなお魚達がユラユラ泳いでいる。昔は興味の欠片もなかった其れを、ただひたすら眺めていると、不思議と胸の中にぽっかり空間が出来た。 それまでは色んなモヤモヤや哀しみや、イライラが埋め尽...
グルメー「多国籍料理」

PHO BA THY(フォーバティ)in 富山市

主人の免許更新(見事ゴールド!)の為、富山市の運転免許センターへ。というのも、その場で発行してくれるから。仕事で忙しい身にはありがたい・・・。(小矢部からは死ぬほど遠いけど)で、ランチを楽しもう!と言う気分になり、色々検索していたのですが、...
旅行ー「大阪&近畿圏」

大阪へ~送別会~其の三

大阪へ~送別会~其の一大阪へ~送別会~其の二朝、主人からのLINE(7:00)で目覚め、慌ててI村ちゃんを叩き起こす。早めに起きて朝食を食べないと、後々大変なことになりそうで・・・。チェックインロビーと同じ階にある【LA VEDUTA】が朝...
「いただき物」

フォトフレーム

お友達、tunaちゃんから可愛らしいフォトフレームを頂きました。最近、写真を飾る人が減ってきたのか、フォトフレームのコーナーも少なくなっていますね。そんな中、私好みの物を選んでくれてありがとう。ミーコの元気な頃の写真を飾るね。(チョコレート...
グルメー「カフェ」「その他」

カフェ バッシュワーバリー(小矢部)

何かの雑誌で目に留めた、こちらのカフェ。え?小矢部に・・・・?もちろん行かなくてはなりません。(笑)富山県小矢部市安楽寺11200766-50-8404安楽寺?まさか・・・・あんなところに?<失礼・・・驚くべき場所に、そのカフェはありました...
旅行ー「大阪&近畿圏」

大阪へ~送別会~其の二

大阪へ~送別会~其の一夕方6時仕事帰りのDanaちゃんと合流。難波から日本橋まで地下を歩ききったのも久しぶり。昔はよく上本町まで散歩したもんだ。さて、今宵のプランは完全にDanaちゃん任せ。彼女が昔から通う’オススメのお店’へ向かいます。「...
旅行ー「大阪&近畿圏」

大阪へ~送別会~其の一

このままでは陰気な介護ブログになりそうなので、ちょっと仕切り直します。先月、いつもこのブログに登場しているI村ちゃんの送別会?を大阪で楽しんできました。東京住まいの彼女は、今現在・・・そう本当に今現在(3/6)、ヨーロッパを目指し、機上の人...
介護のこと

そろそろ見えてくる介護地獄

あまり楽しくないお話ですが・・・・・、認知症という病気・・・今はもう当たり前のように知られていますね。私の場合、「義父」の事があったので、その時ようやく、様々な本や記事を読みまくりました。今はヤフーのトップにも色んな見解や対処法がアップされ...
グルメー「ラーメン・うどん・そば」

「山崎製麺 釜あげうどん食堂」(七尾)

仕事が一段落した後、主人が見つけたこちらの製麺所さん。七尾にはわりとよく来ているつもりでしたが、まだまだ知らない店も多いわけで───オープンと同時にわらわらと集まるお客たち。皆さん颯爽と券売機へ向かいます。店内はこんな感じ。ある意味、本格的...
家族

初めてのデイサービス

昨日、父は初めてのデイサービスへ。朝八時半~夕方四時半までのサービスです。送迎付き、昼飯付き、というのがありがたい。今のところ、週一の月四回で検討していますが、おおよそ月額5000円ほどで受けることが出来ます。【要介護1】その間、電話は架か...