家族 気圧との付き合い方 元々は主人だけの持病だったはずなのに────今や、私も、そして私の父も気圧の上下に悩まされている。わたしと主人は頭痛。父は目眩と脈拍異常。三人の中で一番マシなのは、ロキソニンを飲めば効くわたしだろうか。父は毎日目眩止めを飲んでいて、それでも... 2018.12.17 家族
グルメー「寿司」 「寿し 松葉」 in 氷見 鮮魚を買いに出かけたついでに、久々の「松葉」さんでお昼を頂く事に。予約していなかったので早めに突撃したら、案の定予約で一杯とのこと。ただ時間までに食べ終えるのなら・・ということでお邪魔させて貰いました。相変わらずお手頃価格。お鮨もさることな... 2018.12.16 グルメー「寿司」
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 「石動駅の今」 さりげなーく・・・ですが、地元石動駅がリニューアルしつつあります。全ての完成は来年だったかな。駅構内に小さな図書館も出来ます。電光掲示板・・・今まで無かった・・・線路を跨ぐ通路も綺麗。階段も広くて、何よりも自然光が差し込んで明るい。休憩室も... 2018.12.16 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
グルメー「肉料理(焼肉・鉄板等)」 「力八」 in 金沢西念 主人が教えてくれたこちらのお店は、まだオープンして間もない。以前は居酒屋だったかな?その跡地に堂々とお目見えしたのが、「力八」という松阪牛の焼き肉店。こじゃれた感じで、精肉やちょっとした揚げ物総菜も買うことが出来る。黒毛和牛から松阪牛まで、... 2018.12.16 グルメー「肉料理(焼肉・鉄板等)」
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 「ボヘミアンラプソディ」応援上映 記念すべき第二回は、「応援上映」を選択したいと思います。近隣では「サンシャインシネマ かほく」かな?是非ともスクリーンX(三面マルチスクリーンシアター)で、楽しみたい!多少酔う事も覚悟してます。お近くの方、是非是非『イオンかほく』へ足を運び... 2018.12.16 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 「御誕生寺」 ラーメンを食べた後、ちょい物足りない胃袋を満たすため、立ち寄ったのがこちら。アミーゴタコステイクアウトでこちらのお弁当を。960円なり!日本人向けの優しい味のタコライスと、具だくさんのタコス!想像以上のボリュームと味に大満足。近くにあったら... 2018.12.09 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
グルメー「ラーメン・うどん・そば」 「鶏っぷ」 in 越前市 福井県越前市上太田町23-9-11電話番号記載なし月〜金11:00~14:00 17:00〜20:00土・祝11:00〜14〜00定休日日曜日、第2/第4月曜日福井グルメを散策していた時に見つけたこちらのラーメン屋さん。なかなかの評判でずっ... 2018.12.09 グルメー「ラーメン・うどん・そば」
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 「珍入者2」 本日二度目、猿との遭遇。カメラに収めましたよ。最初、道路の真ん中に居て、車を上手く回避した後、次に私の車の下に来て、「なんかくれ」と言わんばかりの目で見つめてくる。もちろん窓も開けないし、何もやらない!すると「ケッ!」って表情で今度は我が家... 2018.12.08 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常~普段の景色~★ 「珍入者」 それは一昨日のこと。パソコンの前に座っていた私は、階下でゴトゴトと激しい音がしているのに気付いた。(チッ、またお父さん、何か始めたな)と苛立ち半分で階段を下りていくと、父はキッチンで飯を食っていた。「あれ?」そう思い、音のした玄関先へと視線... 2018.12.07 ★日常~普段の景色~★
グルメー「日本(和食)料理」 「かつ坊」 in 金工大近く 雑誌で見かけて、即座にキープしたこちらのお店。豚カツに飢えていたわけではないのですが、写真の美しさに心惹かれました。金工大の近くにあるので大学生が多いかと思いきや、意外にもお年を召した方がわりと多かった。豚はどちらも鹿児島産。上は「茶美豚(... 2018.12.04 グルメー「日本(和食)料理」