旧記事

スイーツ

迷う

気になる───すごーーく美味しいか、すごーく微妙か。手を伸ばしたけど、寸でのところで止めた。
★日常の出先&イベント&ドライブ★

猫好き三人の御誕生寺ドライブ~弐~

※壱はこちら猫を堪能した後は、大野へ向かいます。 (まあほとんど私の我が侭ですが)福井ICまで高速で、そこからは地道でのらりくらりと走ります。この方が距離的に近いんですよ。(主人談)高速は眠くなりますしね・・・・で、小一時間の運転で到着。ま...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

猫好き三人の御誕生寺ドライブ~壱~

こちらの記事は猫キチ・・・・もとい、猫に猛烈ラブな三人が、福井の猫寺を訪れたホットな一日の紹介です。猫好き読者様の為の記事となっておりますので、犬しか受け付けない・・・と仰る方はご遠慮下さい。とにかく、可愛い猫写真満載です。この日いつものO...
★日常~普段の景色~★

「寺の紅葉」

父と共に、義父の見舞いに行った帰り、福光にある「光徳寺」に立ち寄りました。あまりにも綺麗な銀杏に目を奪われたので。いつだったか、猫に会えるとのクチコミを読んだのですが、残念ながら会えませんでした。またリベンジしよう。目にも鮮やかな銀杏と紅葉...
~ランチグルメ~

かにたまさんとランチ

ハロウィーンのささやかなお菓子を渡すためだけにお時間をもらうのは何だかな~と思い、ランチにお誘いしたわけですが、そう言えば「このお店」が気になってらっしゃったことを思い出し主人に伝えれば、「早めに行け」とのアドバイスが。「金沢牛タン食堂10...
ペット その他猫

ハロウィンミーコ

年々、かぶり物に対する嫌悪感が顔に表れるようになってきました。今年は特に重かったもんね。ごめんね、おばあちゃん。
「いただき物」

「富富富(ふふふ)」

自宅玄関に試食として置かれていた「富富富」(フフフ)を頂きました。まず香りが良い。艶も悪くない。米粒もしっかりと立っていたし、口に運んだときの食感も良い。いつも地元のお米ばかり食べているので、甘みという点では少し物足りなく感じたけれど、「充...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

輪島ドライブ

ストレス発散にはドライブ。てなわけで、輪島まで単独ドライブしてまいりました。お馴染み、「千里浜なぎさドライブウェイ」を軽やかに走り抜け、美しい青空と穏やかな海を眺めつつ、心の洗濯を。ご覧の通り、漁師さん達が仕掛けた網を引いている最中でしたの...
~ランチグルメ~

日々のランチ

台風、ひどいですね。うちの辺りも暴風雨が・・・・。愛猫がびびりまくってます。さて、本日はさらりと日常グルメをご紹介。手抜きでごめんなさい。ランチ・・・ではありません、こちら、星乃珈琲さんが秋のおすすめとして登場させた「栗のスフレケーキ」。メ...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「夢の平スキー場 コスモスウォッチング」

Y'sさんの提案で、夢の平スキー場にやって来ました。今はコスモスが花盛りでございます。寒いかと思いきや、ちょっと汗ばむ気温。ブラブラしていると、お年寄りの感激する声が、そこかしこから聞こえてきます。(ちょっと大げさなくらい歓んでらっしゃる)...