旧記事

~ランチグルメ~

「レストラン popote(ポポット)」 in 高岡市

高岡市末広町14-80766-22-0785昼 11:00~14:00  夜 17:00~22:00(ラストオーダー21:00)水曜定休何かの雑誌で見かけてちょっと気になっていたところ、Y’sさんからのお誘いがあり、ではこの機会にと予約しま...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

おめでとう

書こうか書くまいか迷ったのだけど、かにたまさんがさらりとお書きになったので便乗して。え~・・・・結婚式にお呼ばれしました!この年齢になるとこういう機会は少なく、とても焦った(笑)<主に前準備が式の日程が決まってから色々ありましたが、そのおか...
~ランチグルメ~

日々のグルメ

「トラットリア ヴィバ ラ ヴィータ」 久々、富山でランチ。富山大和で物産展を開催されている時に、立ち寄ってみました。イタリアの田舎スープ自家製フォカッチャサラダ国産鶏のパリッと焼きorその日のパスタ相変わらず、鶏の表面がパリッパリで中のお...
グルメー「伊料理」

大阪一泊旅 其の三 「Osteria Bricola~オステリア ブリッコラ~」

次の朝。疲れもあってか、ぐっすりと眠れ、かなり良い目覚め。早起きをし、ホテルの大浴場で身を清め、墓参りの準備をしました。ちょうどお彼岸の時期だし、いいタイミングだったと思います。その後、いつもの美容室へ。近く、おめでたい席に出席する為、ぼさ...
ショッピング

怒濤の出費

炊飯器から始まった家電の故障。新たに購入したのはPanasonicのWおどり炊き。(5合炊き:スチーム付)時期が時期だったので、ほぼ底値で買えた………と信じたい。そしてやっぱりPanasonicは旨い。満足です。九年間ありがとうアクア。そし...
グルメー「伊料理」

大阪一泊旅 其の二 「ジョヴァノット」

ご無沙汰していたジョヴァノット。移転後、初でございます。堺筋本町・・・の高速道路前のテナントビルに移られたんですが、以前と変わらぬ大きさでホッとしました。今までなかったランチ営業。金、土曜日限定でオープンしています。今回は友人ダナさんも誘っ...
ひとりごと

パンの耳

これを言うと贅沢な!と思われるかもしれませんが、実はパンの耳が苦手です。サンドウィッチでも出来たら耳なしのものを選び購入します。よほど香ばしいパン耳なら喜んでかじりつくのですが、基本は苦手。幼い頃、近所のパン屋さんでパン耳だけを30円で購入...
旅行ー「大阪&近畿圏」

大阪一泊旅 其の一

レディースランチとサービス焼肉ランチ今回の大阪帰省の目的は「美容室」。なんですが、せっかく来たなら食べまくろう・・・と思い、色々検索。けれど、悉く月曜定休が多くて・・・困った。片道3時間半のドライブも40過ぎには堪えるし、ここは肉か・・・と...
グルメー「寿司」

「小松弥助」 (再オープン後初)

6月に直接店舗(金沢茶屋)へと出向き、予約してきました。9月の予約が取れたことも奇跡?小松弥助さん・・・もう何回目だろう。といっても両手に収まるくらいの回数しか来ていませんが。大将が元気で、こうしてお鮨を握ってくださる事こそが、何よりの喜び...
グルメー「日本(和食)料理」

「辻屋商店SHOKUDO」 in 西念

金沢中央卸売市場の近辺も随分と様変わりしつつあります。まず、何よりも、観光客が増えた。どうやら、本気で活性化を目指しているようです。昔はプロ向けの地味な店が多かったんですが。主人の職場近くということもあり、ランチ情報はすぐに手に入れることが...