旧記事

旅行ー「大阪&近畿圏」

「京都で豚カツ」「神戸で餃子」

さて、京都は山科からINするのが最近の流行なんですが、必ずこちらの「喜仙堂」さんには立ち寄ります。もちろんお目当ては「蕨餅(わらびもち)一個240円」。午前中に買えば、それはもうやわらか~い商品が手に入ります。今回は、とろっとろでございまし...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「クラシックコンサート(マレイ・ペライア&ロンドン交響楽団)」 in 京都

さて、私は今、京都におります。理由はただ一つ。コンサートのためです。それもクラシックコンサート。え?そんな趣味あったの?そう、思われる読者様も多いことでしょう。ええ、よくわかります。事の始まり?は一つのyoutube動画からでした。私は発作...
グルメー「カフェ」「その他」

「太田屋」 in 富山市

主人を連れて訪れたのは、これまた富山市にある甘味処「太田屋」さん。そこで運命?の出会い。御年16歳(うちの仔と同じ)のトラジロウ君が出迎えてくれました。ちょっとカメラ目線が苦手な猫ちゃんなんですけど、こうして横たわっている姿がラブリー!店の...
グルメー「中華・中国料理」

「富紀」 in 富山市

何かの用事の帰りに訪れた「富紀(toki)」さん。本格中華料理がいただけるお店です。海老チリから鶏肉唐揚げのレモンソースがけ、そして点心とワンタン麺。思いつくままにオーダーし、どっぷりとお腹が膨れました。上品な味付けで、見た目も丁寧。値段も...
グルメー「日本(和食)料理」

「大町へドライブ」

皆様、ご無沙汰しております。遅々たる更新のブログになってきましたね・・・本当に済みません。えーっと、記事は溜まっているんですけど・・・とにかく新鮮なネタからUPしたいと思います。まずは本日のお出かけから・・・。主人の思いつきで向かった先は北...
グルメー「カフェ」「その他」

「roji」

久々にやってきました。おしゃれなカフェ「roji」さん。小矢部・・・それも石動駅界隈では珍しいくらい、きちんとしたケーキがいただけるカフェです。この日は、おなかが空いていたのでカフェ飯を!アボカドごろごろ、豆腐ごろごろのヘルシー丼。昆布がい...
グルメー「伊料理」

「パルティーレ」

久々のパルティーレさん。ランチはほぼ満席。きちんと予約した方がベターだと実感しました。さすがにどちらのパスタも美味しい。パンチェッタの味が濃厚に出ていて(上)、野菜がぐんと引き立っています。色鮮やかなジェノヴェーゼ。こういった色が堪りません...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「白川郷ドライブ 其の二」

親指を立てて、暑いアスファルトの上に立つ異国の民。主人が目ざとく見つけ、私はその暑そうな状況に同情しちゃいました。窓を開け、どこいくの?と聞けば、五箇山の温泉を地図で指し示したので、OKと助手席に案内。Eastbourne在住のマークは高校...
グルメー「日本(和食)料理」

「白川郷ドライブ 其の一」

暑い日が続きます。皆様お変わりありませんか?今週末は、夏休みということもあり、どこもすごく混雑していますね。そんな中、私、白川郷へと行ってきました。主人のリフレッシュも兼ねて。(普段、パソコンとにらめっこしている仕事なので・・・)いつもなら...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「三井アウトレットパーク 小矢部」(3)

さて・・・・既に何回目だ?アウトレットに足繁く通う私でございます。今回はY’sさんをお誘いしてランチと洒落込みましたが・・・・いやはや、嘗めていました。雨の日ということもあり、(たとえそうでなくとも)かなり並びました。今回もまた 『PIZZ...