~日常グルメ~ 自粛生活~テイクアウト~ラ・クロシェット さすがですね。テイクアウトとは思えないクオリティでした。野菜たっぷり、お肉も程良く。この他に温かいフォカッチャが二つつきます。これなら週一で食べたいくらいです。※ゴールデンウィーク中は県をまたげない為、我慢。画像のビストロボックスは1600... 2020.04.30 ~日常グルメ~
~日常グルメ~ 自粛生活~テイクアウト~自由ELE ローストビーフ重 ¥1200豚の蒲焼き重 ¥980どちらも温かく、とても美味しかった。特に蒲焼きはまた近いうちに食べたい。福野自由ELE 2020.04.28 ~日常グルメ~
グルメー「お取り寄せ食材」 お取り寄せ 沖縄旅行が没になり、この発散しようのない情熱をどこにぶつけたらいいのか…………。迷った末の決断。←そんな大層なことではないそう、それはネットショッピング。黙ってても届けてくれる便利なツール。よし、家で沖縄飯を食べよう!そうしよう!ということ... 2020.04.22 グルメー「お取り寄せ食材」
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 筍御飯と氷見の海 自粛生活が続くと、一番問題になるのがストレスとの付き合い方。私は元々出歩くのが好きな人間なので、今はかなり苦痛です。それでも、自分の身、そして他人を守る為に我慢してるつもり。でもたまに外の空気を思いきり吸い込みたくなります。今は春。誰だって... 2020.04.16 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
ひとりごと 自粛?中の小言 毎日ストレス溜まりますねぇ。外食もほぼしてない上、出かけるのはご近所だけ。スーパーやドラッグストアも、出来る限り行かない方向で決めました。それでも何か食材は必要になるわけで………特に甘いものが欲しくなります。間違いなくストレスですね。今回は... 2020.04.13 ひとりごと
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 中能登ドライブ「割烹・お富」 少々遡った記事になります。この頃はここまで「コロナ騒動」が大きくなるとは思っても見なかった。国民もまだのんびりしていたし、チラホラではありますが、ドラッグストアにマスクも除菌スプレーもあったんですよね。(今はほとんど無い)私も含め、軽いコロ... 2020.04.07 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
ひとりごと 春爛漫………だけど心は曇り気味 今年は残念なことに、砺波チューリップフェアは中止となりました。農家の方々、運営の方々、とても残念な思いでいらっしゃることでしょう。【チューリップ公園内は四月末まで開放】どれだけ美しい景色を眺めても、心の奥底を「チクリ」と刺すコロナの脅威。本... 2020.04.05 ひとりごと
グルメー「ラーメン・うどん・そば」 免疫・免疫 ネバネバは免疫を高めるのに効果的━━と、毎日どこかしらのチャンネルで流されている為、普段は滅多に食べないんだけど、たまには言うことを聞いてみようと思った。納豆、海藻、とろろ、大根おろし、オクラ、梅。とってもさっぱりしてて、なおかつ旨い。家で... 2020.04.05 グルメー「ラーメン・うどん・そば」
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 桜 2020 窮屈な世の中で、庄川の桜に癒されて来ました。車の中からでも充分ですが、やはり少し外に出てピンク色の空気を思い切り吸い込むと、生きている実感が湧いてきます。今年の桜はいつも通りに楽しめた。でも来年はどうなるかわからない。そういう油断ならない状... 2020.04.03 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常~普段の景色~★ ご無沙汰です いつの間にか、桜が咲く季節になっていたんですね。雪の少ない暖冬から始まり、このコロナウイルス騒動。冬があっという間に過ぎていったことも理解出来ます。花はやっぱりいいですね。心が凪ぎます。※家の近所の桜も咲きました2月頭くらいから、ちまちま集... 2020.03.30 ★日常~普段の景色~★