★日常~普段の景色~★

引越の準備  「解約手続き」

春の花見・・・にもいかず、サクサクと引越の準備を進めていきましょう。ということで、ケーブルテレビやガス、電話の解約手続き予約をしました。電話は富山でも引き続き、父専用の回線を使用することになっているので、おNEWの番号をゲットしました。これ...
家族

主人が合流

とうとう4月にはいっちゃいました。引越まであと10日ほど。うーん、準備進んでいるのでしょうか?なんか一時停止しているような気がする。しかしようやく「助っ人」が到着。主人がようやく大阪に帰ってきてくれました。これで随分楽になります。3週間ぶり...
ペット その他猫

今日のミーコ

ベランダ沿いは陽の光であったかい。ミーコの表情が恍惚としています。猫と同じ目線になって過ごすと意外と気持ちいいです。フローリングにゴロンとなって、陽射しを浴びたらすぐに眠くなりますね。何かの本で読んだんですが、風水学的に、猫の居る場所はとて...
ひとりごと

「伯母の危篤」

今月お見舞いしたばかりの伯母(参考記事)が危篤との報が、従兄からあり、あわてて滋賀県の入院先の病院へ行ってきました。3月10日にお見舞いしたときは御飯もしっかり食べていて元気そうだったのに。原因は風邪による肺炎。弱ったお年寄りには致命的な病...
ショッピング

ショッピング 「父の部屋の小物たち」

捨てるモノのなかで必要なものって結構少ないことを発見。こんなものの中で生活していたのか・・と愕然。処分が大変です。新生活には必要なものもでてくるのですが、大きな家具ではせいぜい机・イスくらいです。なにせ、スペースは限られているのでそんなにた...
ペット その他猫

最近のミーコ

最近のミーコはちょっと寂しがり屋さん。私が移動すると必ず付いてきます。トイレや風呂、御飯などふと足元をみるとまとわりついているのです。(^_^;)かわいいんですけど、なぜここまで甘えん坊になっているのかな?やはり主人の不在が堪えているのでし...
ひとりごと

赤鉛筆が足りない・・・・

昨夜、一通り絵を描いて楽しんだ後、色鉛筆たちを順番通りに並べてようと試みました。ちゃんと表があるので簡単!と思っていたのですが意外と苦戦。数が多いし、鉛筆の数字読みにくい・・。苦労しながらもなんとか綺麗に並べ直しました。そして赤コーナーに来...
ひとりごと

屋上からの景色

今日は底抜けにいいお天気でした。春ってこうでなくちゃ!ってくらい暖かかった。おかげで洗濯物は干した矢先に乾き、何度も洗濯機を回しました。昨日から頑張って不要物を箱詰めしました。これらは皆、父の本たち。必要な本のほうが少ないやん・・・。↓これ...
グルメー「日本(和食)料理」

お好み焼き 「風の街」

大阪といったらお好み焼き!今里の「オモニ」、鶴橋「風月」、梅田「ゆかり」、千日前「千房」以上もすごくおいしいですが・・・、いつもいく店は「風の街 八戸ノ里店」です。数あるチェーン店の中でこの店が一番好き。愛想のいい初老夫婦があたたかく迎えて...
映画&アニメ&本&ニュース

石川・能登地方で大きな地震 震度6強

なにげない日曜の朝、驚きのニュース。なんと北陸地方で地震。それもでかい。何気なく、主人に電話をするとNTTのアナウンス。「混み合っております、後ほどおかけなおしください。」・・・・北陸地方でそんなに混み合うってどういうことよ。一瞬にして頭が...