ひとりごと

誕生日撤回。<(_ _)>

10月10日がバースデーになると思っていたけど実は白紙に戻りました。てか、10日は絶対無理っぽい。その日、先生達のほとんどが8時間もの大手術を控えているらしく、お産は不可能に近いらしい。特に帝王切開なので、出来たら先生が疲れていない日を希望...
ひとりごと

ご近所の葬儀

ここ2-3日、バタバタしていました。同じ班のご近所でご不幸があり、葬儀のお手伝いに行っていました。私は葬儀の日一日だけのお手伝いでしたが、義父は通夜前日~葬儀の次まで、約4日間のお手伝いです。以前、私の家自体で葬儀があり、その時には班の奥様...
★日常~普段の景色~★

義姉の見舞客 「大叔母」

いきなりの大叔母からの電話。「Y子ちゃん(義姉)、いつ産まれるんけ?」気にかけてくださる親戚の方がいて、この大叔母に連絡したらしい。窓口的役割を果たしてくれていると知ったので、大叔母の希望通り、お見舞いに同行した。病院へ行く途中、いろいろな...
★日常~普段の景色~★

近所の風景

現在、わが家は班長をしているので、よく班回りをしなくてはならない。配り物を持って車で出かけると、ガーデニングがしっかりしているお宅などちょっと感心することもある。ああ、このお家はとても掃除が行き届いているな。など庭を見て思ったり、ここのお家...
映画&アニメ&本&ニュース

誕生日決定!!

待ちに待った出産日が決まりました。よくぞ今まで無事にお腹の中で成長してくれたね。双子ちゃんの粘り強さと義姉の体力に感服です。出産日は10月10日です。出産はもちろん帝王切開によるものです。いやぁ!嬉しい。義姉もほっとしているみたい。これから...
★日常~普段の景色~★

義姉、羽を伸ばす

台風も過ぎ去り、風は多少強いもののいい天気に恵まれた一日でした。義姉と義兄は今日一日、病院内をぐるぐる探索する日。義姉はきちんと私服を着て、車椅子に乗って、のんびりと夫婦水入らずの時間を楽しんだようです。今日は義兄の誕生日でもあったので素敵...
グルメー「日本(和食)料理」

城端 「かねしま」

ottoさんなるわさんご夫妻が帰られた後、義姉のお見舞いに行った。産まれてくる赤ちゃん達の着物の事などで頭を悩ませながらいると、急用の電話があり、自宅へとんぼ返り。夜は法事の会食場所の候補である「城端・かねしま」へ出向いた。既に御客でにぎわ...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

~楽しい一日~敬老の日

今日は金沢からわが家へお客様がいらっしゃった。ブログでお世話になっているottoさん・なるわさんとお子様達。以前から、わが家のリフォームが完成したら、見て頂くことになっていた。今日はいい天気だったので、クロスランド小矢部にてみんなでランチ。...
ショッピング

デジカメ新たに・・・「IXY Digital 800is」

デジカメがとうとう御陀仏・・・しました。液晶にヒビが入り、もちろん画像を見ることが出来ません。※もしかしたら撮ることはできるかも・・・デジカメがないと生きていけないブログ人間卯月はさっそく主人にねだり、新しいデジカメを購入しました。IXY機...
★日常~普段の景色~★

かえるも台風がこわい?

わが家の二階のトイレの窓はほとんど開けっ放しなのですが、網戸の向こうに佇むカエルを発見。田んぼの景色を見ているのか、はたまた台風の兆しを感じているのか、ぴくりとも動かない、カエル。思い悩むことでもあるのかなあ?