★リフォーム★ その後

リフォーム工事中 「ほぼ完成」

今日一日で随分完成した気がします。(^_^)v配管屋さん、電気屋さんのおかげで生活が出来るようになりました。荷物も随分移動させました。配管屋さんが非力な所為で、大工さん二人が、重いおもーいドラム式洗濯乾燥機を移動させてくださいました。ありが...
★リフォーム★ その後

リフォーム工事中 「洗面台」

壁に珪藻土が塗られたことで、ようやく洗面台の養生シートを剥がすことが出来ました。やれやれ排水がまだ出来ていないので、使用不可・・。明後日ごろからは使えます。白の家具なので、壁紙は落ち着いた焦げ茶にしました。もっと奇抜な色でもよかったかな?天...
★リフォーム★ その後

リフォーム工事中 「珪藻土」

昨日、珪藻土全て塗り終わりました。さすがに空気が清々しい。そしてやっと部屋らしくなりました。まだ、電気関係が入ってないので、養生ボードを外せませんが、どんな感じになるか楽しみです~。キッチンは全面珪藻土。玄関ももちろん珪藻土です。大きめの扇...
★日常~普段の景色~★

五箇山 夏の風

しばらく行ってないなあ・・・五箇山。うん、今日はどうせ雨だし、五箇山へ行こう!ってなわけで、愛車でドライブに出かけました。ふもとは曇りだったのに対して、五箇山へ抜けると快晴!風も気持ちいいし、何より、緑が美しいこれは最高な気分。久しぶりとい...
グルメー「仏料理」「オーガニック」

野々市 「ソラマ(空間)」

最悪な頭痛を抱えながら、久々のソラマへ出かけました。土曜のランチはいかに??と期待満面。しかし残念ながら前菜・サラダバイキングは平日のみでした。<ショックでも気を取り直して、ランチメニューを注文。主人は身体に優しい、ランチコースこだわり御膳...
★リフォーム★ その後

リフォーム工事中 「外壁」「内装」

ちょっと肩こり~頭痛に悩まされており、アップが遅れました~未だに痛い・・・<ズキズキ家の裏の腰板完成~あとはこれに色づけ<ブラック>をするだけです。しかし梅雨入りにより、予定は未定かな?新旧の差がわかりやすいアングルですね。二階の外壁は大工...
★リフォーム★ その後

リフォーム工事中  「外壁」

とうとう始まりました。外壁の撤去作業です。これからの大工さんのメイン仕事はほぼ腰板張りになります。家の中には内装業者さんたちが入れ替わり立ち替わり・・となるでしょう。うーん、ちょっと寒々しい感じ。でも化粧前のりりしさもあります。あっというま...
★日常~普段の景色~★

ある曇りの日曜日

これは我が家から一番離れた、田んぼです。熊危険!と書かれた看板を超えてまだ山手にあります。この棚田は比較的美味しいお米がとれるのですが、手入れが大変。そして減反により今年は豆が植えられています。根っこの張った雑草をスコップで掘り起こし、それ...
★リフォーム★ その後

ミーレキッチン 詳細

キッチン施工5日目キッチン部はほぼ完成しました。スタッフのみなさん、お疲れ様です。(^o^)おかげさまで素敵なキッチンになりました。主人が涎を流しそうになったガゲナウオーブン&ミーレエスプレッソです。見事な収まりです。ロッカー収納には引き出...
お気に入り雑貨/クラフト

お気に入り雑貨 「すずの香立て」

たまにはリフォーム以外の話題も・・・・。リフォームの話は「clausewitzのひとりごと」へ・・・※ダイニングキッチンが完全に完成するまで画像はアップしません。結構ごちゃごちゃしているので・・<現場今日初めて、「道の駅高岡」に行ってきまし...