グルメー「寿司」

氷見 「蛇の目寿司」

立て続けにグルメ記事になっちゃいますがクローズアップ「蛇の目寿司」。ここは富山でも数少ないお気に入りのお寿司屋さんです。旦那が以前雑誌で見つけ、是非いきたいといったのがきっかけでお気に入りに追加されました。大事なゲストを迎える際は必ず連れて...
グルメー「日本(和食)料理」

お気に入りの鮎料理専門店「鮎の庄」

友達がわざわざこんな田舎まで来てくれたので、是非たべてもらいたったのが「川魚」。特に「鮎」。庄川のほとりにある「鮎の庄」へ案内しました。今の時期、子持ち鮎らしく10本中かなりの確率で子持ちでした。大阪や東京ではお高い鮎も手頃(350-100...
グルメー「カフェ」「その他」

東山 「自由軒」洋食屋

今日は友人Yさんが大阪に帰る日。金沢へ案内しました。まず、湯涌温泉をさらに山奥へ進んだところの「銭がめ」で日帰り温泉を堪能して貰いました。以前より少しお客さんが増えたような・・・。源泉かけながしはやはり強いですね。その後、時間もあったので東...
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

黒部峡谷 with Friend ③

欅平に着いた時は雲で空からの光は期待できなかった。それでも写真をとりまくるわたしたち。旦那と友人は階段を下りて「猿飛山荘」へ向かう。ここは立ち寄り専門の温泉。ぼろい外観だが眼下に清流がみえるらしく人気の温泉。しかーし、なんと工事中・・・オイ...
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

黒部峡谷 with Friend ②

今日の宇奈月は生ぬるい風のおかげであたたかい。これは午後から雨かな??と少し心配になった。トロッコの2号車にたった三人の乗車・・我々だけ。だからすごく楽チンだった。朝日のおかげで最高の紅葉模様。光が橙・黄色にあたりまぶしい。川の色もエメラル...
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

黒部峡谷 with Friend

今日は、大阪からきた「友達Yさん」と旦那と三人で黒部峡谷へ。ここのところぐずついたお天気が気になっていたのだけど、今朝はようやく朝日が見え、天気もよさげだった。朝7時ごろ出発。高速をぶっ飛ばして黒部インターを目指す。朝日が山を照らしている間...
グルメー「多国籍料理」

砺波 「タージマハール」

チャレンジしました。激辛カレー:レッドカシミールカレー以前まではブラックカシミールカレーを食べて、辛さに慣れていたつもりですが、このレッドカシミールカレーは激辛・・というか香辛料????っていうくらいすごかったです。でも美味しいんです。チキ...
★日常~普段の景色~★

日に日に寒くなります。

今日はまた雨・・・。せっかく庭の枯れ木を燃やそうと思っていたのに・・・・んで、買い物にでかけました。久々にユニクロへ・・。すると意外な混雑・・祝日だから?カシミアセールとフリースセールでいつもよりもお得なお値段で提供しているからでした。旦那...
★日常~普段の景色~★

今日一日

珍しく体調がよかった。朝から快晴ですっごく気持ちよくて、久々に立山も眺めることが出来、大満足でした。今日はとにかく溜まりたまった用事を少しでも済まそうと思い、法事の御前の注文を仕出し屋さんに伝えに行きました。和菓子屋の老舗「五郎丸屋」でお客...
★日常~普段の景色~★

友達が富山にくる!

中学からの同級生が11月初旬に富山に遊びにきます。いやあ、うれしいものですね。大阪でもお互いの日程が合わないとなかなか再会できないのですがわざわざ足を運んでくれるとなるとウキウキします。今の時期、黒部峡谷の紅葉が綺麗はず・・。是非そこへ案内...