グルメー「日本(和食)料理」

金沢・美味い店  「山下屋」

インターネットで調べ、興味がわいたので行ってきました。「山下屋」能登牛を鉄板ステーキで頂けます。カウンター越しにマスターが丁寧に焼いてくれ、香ばしいガーリックの匂いが食欲をそそります。夫婦でランチタイムに行き、A膳・B膳・C膳からチョイス。...
グルメー「日本(和食)料理」

美味しい店・・・「梅の花」

「梅の花」金沢にある店しか行ったことがないので、全体的な評価はできませんが「美味しい」です。和のアプローチを抜け、自動扉が開くとふんわりとお香の香り。それだけで十分心が和みます。靴を脱いで歩く廊下には琉球畳。裸足だととても気持ちいい踏み心地...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

燃焼した・・・

リフォームによって大量<まさしく大量>に家の裏に積み上げてあった木材の数々・・。家族総出で燃やしました。朝のはよから、風の強い中、近くの川の土手にて。風が強いので火の勢いはまさしく業火。気をつけながらの作業は結構疲れました。日中の日差しで私...
★日常~普段の景色~★

蒸し暑い・・・・・

暑い・・・さすがに7月を目前に暑さも厳しくなってきました。田舎なので風などに助けられてはいますが紫外線がちくちくと肌を射します。私は肌が弱いので、日焼けするとすぐに小さな水ぶくれみたいなものが腕にできちゃいます。なので長袖は手放せません。昔...
★リフォーム★ その後

リフォーム第②弾 ほぼ完成

梅雨らしい雨が降らない日々が続きます。蒸し暑さにもちょっと嫌気?がさしてきていてしょっちゅう除湿機を回しております。さてさて本棚が設置され、棚板もはめ込まれました。ほんっとに大容量です。真ん中に一冊だけおいてあるのが「旅行雑誌・るるぶ」です...
★リフォーム★ その後

リフォーム第②弾 途中経過

二階・旦那の書斎&義父の寝室のリフォーム書斎と寝室は一続きの部屋にしました。書斎には本棚とパソコンデスクを置き簡素に。義父の寝室はあまり広くはありませんが、部屋が一続きの所為で狭さは感じないように設計しました。クローゼットは4間半<(810...
ヘルス&病気

む、胸が・・・

昨日の夜から右胸が痛む。ドキドキ・・やばいかな・・と思いながらもネットでいろいろ調べる。肩こりからくる胸の痛みもあるというので、とりあえず整骨院へ。先生はとっても姿勢の良い女性だった。背も高く、胸も大きくスタイルもよかった。はきはきとした性...
★リフォーム★ その後

リフォームに向けて⑤ 見積もり在中

値引きのしぶい「トーヨーキッチン」さん。工務店を通して今の時点でのプランの見積もりがでました。まだ本決まりではありませんが、定価「5,913,794」→割引後「4,590,000」(税込)となりました。割引率は約22%ほどになると思います。...
ショッピング

P901is 購入!<発売当日 in 北陸

携帯がぶっ壊れました。一年三ヶ月の寿命でした。P900i ありがとう。・・・・・しかし壊れやすい機種だったなあ。一年の間に三回も無料交換してもらったよ。そのたびに細かい「データ」を入力しなくてはならなかったという親泣かせな携帯ちゃんでした。...
グルメー「カフェ」「その他」

金沢県庁近く 「Cafe de らぺ」 オムライス&パスタ

2010年現在  このお店は閉店しています。国道8号線沿い、石川県庁の近くにいつも車でにぎわっている赤い外観の店がある。「Cafe de らぺ」オムライス&パスタの店。内装はカントリーテイストで女性が喜びそうな小物も多い。アリスの食器がつか...