★日常~普段の景色~★

早朝に・・・・

朝三時半前、複数の消防車のサイレンで目覚める。うちの家の前を10台以上の消防車が通り過ぎ、深い眠りについていた私とだんなは強制的に目覚めさせられた。家の窓から外を見ると、満月の月明かりの下にさらに明るい火の光。隣村の山が「火事」だった。神社...
★日常~普段の景色~★

あっというまの一週間

大阪の一週間もあっというまに終わりました。・・・・・何してたっけ?と思うほど早かった。ひとつショックなことが・・・。以前もブログで紹介しましたが、「主人の耳鼻科医M先生」がなんと大阪赤十字病院から出身地香川へ帰ってしまっていた。これはかなり...
グルメー「日本(和食)料理」

蒸樹庵

蒸樹庵ヨドバシ梅田レストラン街にある、この店は蒸し料理専門店。野菜をいっぱい食べたいなと思って、ランチを注文。白菜、鶏肉、豚肉、豆腐、そばなどをテーブルにある陶器の蒸し器にいれ5分待つと出来上り。ポン酢・ごまダレ・塩ダレなどで食べる。なかな...
★日常~普段の景色~★

庄川の花見

庄川の川沿いの桜毎年楽しみにしているのが庄川の川沿い。すばらしい清流を彩る桜並木。この桜の下でお弁当を食べるのが楽しいイベントです。別段混雑もしていないので、のんびりできます。近くには庄川温泉郷があるので立ち寄り湯をしちゃいました。今回は薬...
★日常~普段の景色~★

明日から大阪帰省

今日は村の春祭りでした。残念ながら仕事&喪中ですので不参加。桜がちょうど満開になり、すばらしい祭り日和。いい天気でよかったですねえ。明日から大阪に帰省します。期間は一週間。雪の心配もないので車での帰省。
グルメー「カフェ」「その他」

金沢 東山 茶屋街

お気に入りの茶房「一笑」。金沢・東山の茶屋街の中にあります。町屋の雰囲気がとても落ち着かせる。茶菓子とお茶のセット1000円。お茶は棒茶・煎茶・玉露などから選べる。一番茶・二番茶・三番茶と三杯味わえる。お茶もスタッフが丁寧にいれてくれてとて...
グルメー「日本(和食)料理」

今年初めての鮎料理

庄川の川沿いにある「川金」へ鮎料理を食しに行ってきました!今年初めての鮎です!まだまだ小ぶりながらも香ばしい味を堪能しました。店の近くには猫二匹がすさまじい視線を投げかけてきていたので仕方なくお頭としっぽの部分をあげました。いきおいよく平ら...
ショッピング

オニューがやってきた

待ちに待った新しいノートパソコンがやってきました。大きなダンボールの割にはめっちゃ軽いです。真っ赤な天板のポップな感じのパソコンです。余裕で持ち運びはできますね。ああ!大事にしよう
料理 調理器具など

白玉作り

このごろ、白玉をつくり、きな粉をつけて食べてます。昔、母親によく?作ってもらったのを懐かしく思い出しながら・・・。白玉粉も少しお高めの粉を買うと失敗が少なくなります。水加減さえ気を付けるとプルンプルンの白玉が!美味しいです。大量に作り、家族...
★日常~普段の景色~★

旦那29歳バースデー

本日私の旦那様の誕生日でございます。はや29になってしまったよ。知り合った時は23だったから、6年も経つのね・・私ももうそろそろ28ですが・・・・