グルメー「日本(和食)料理」 美味しいお魚。 近所(といっても車で15分弱)に美味しいお魚屋さんがある。義姉の家の近くで、いつも氷見漁港から新鮮な魚を仕入れている。種類は限られてはいるが、イカ・ぶり・まぐろ・カレイ等々、ハズレなし。ブリは丸々一匹ドーンと並べられ、よだれもの・・・。なに... 2005.01.23 グルメー「日本(和食)料理」
★日常~普段の景色~★ 冬眠民族 眠い・・。雪の日はひたすら眠くなる。2-3時間の昼寝は当たり前になってきた。外を見るとひたすら雪。吹雪いている。雷もゴゴゴオと響き渡る中、なぜか眠れる。<安眠冬眠する熊のようだ。 2005.01.20 ★日常~普段の景色~★
旅行ー「大阪&近畿圏」 大阪で豪遊??? 法事のため、大阪の実家で4日ほど滞在いたしました。今回は初めて、富山の義父もつれての旅となりなかなか楽しかったです。1日目は、上本町の「明月館」という焼き肉屋で食い倒れ。2日目は法事の食事会「木曽路」でとお好み焼き「風の街」で食い倒れ。3日... 2005.01.18 旅行ー「大阪&近畿圏」
★日常~普段の景色~★ 雪かき 雪すかしをした。手足が痛いほど冷たいので正直嫌な仕事だ。冷たいアラレが吹き付ける中の作業は過酷。どうせ夜の間にまた積もるんだけどね。たまに晴れ間がみえたときの美しさは感動です。 2005.01.12 ★日常~普段の景色~★
ヘルス&病気 乳ガン検査 今日、初めて乳ガンの検査をしてきました。事の始まりは去年の10月頃、胸から出る分泌液に気づいたことです。透明の分泌液でおかしいなあ、こんなの出るものだっけ?と不思議に感じていたけどバタバタとしていたため、乳腺外科にも通わず現在に至ったわけで... 2005.01.11 ヘルス&病気
★日常~普段の景色~★ 雪・・・これから 天気予報ではこれから4日間ずっと雪とのこと。寒いうんぬんより、外出が不便になるのがどうも嫌なものだ。去年は大雪でかなりひどい目にあったので、多少のことでは動じないけどやはり、雪の脅威には注意したい。 2005.01.08 ★日常~普段の景色~★
ヘルス&病気 疲労回復にはなにがいいのか・・・。 疲れが今頃どかっと出てきました。今日は特に何も無かったので、朝もゆっくり昼寝までしてしまいましたがまだ疲れた感じ・・・。時間が経ってから疲労が現れるのは年の証拠ですね。疲労回復にはなにがいいのかな・・・と思い、カレーを作ってみました。食欲は... 2005.01.05 ヘルス&病気
★日常~普段の景色~★ 無事終了! 昨日3日、四十九日が無事終わりました。いやあ、今回は楽だった。あまり長々とお酒を飲む輩・・がいなかったからねえ。しかし、法事の食事会となると席順がめんどくさい。誰の家の人が上座で誰が下座・・とか正直どうでもいいじゃん!とか思ってしまう。年功... 2005.01.04 ★日常~普段の景色~★
★日常~普段の景色~★ 新年あけました! 今年もどうぞ宜しくお願い致します。いやはや全く正月らしくない幕開けでした。去年やり残した掃除を正月から片づけ、本日の法事に間に合うようにしました。元旦から、広島に住むおじさん夫婦が来てくださり、奔走して頂きました。感謝です。家って、やはり手... 2005.01.03 ★日常~普段の景色~★
★日常~普段の景色~★ 今年もお世話様でした。 一年は年をとる事にはやく過ぎていくような気がします。今年は本当にアッと言う間でした。前半は富山での初めての春の営みをいろいろ知らされました。田植えの季節のあの緑色はとっても美しくて心を弾ませてくれました。7月に生活を大阪に移すことになり、慌... 2004.12.31 ★日常~普段の景色~★