ヘルス&病気

乳ガン検査

今日、初めて乳ガンの検査をしてきました。事の始まりは去年の10月頃、胸から出る分泌液に気づいたことです。透明の分泌液でおかしいなあ、こんなの出るものだっけ?と不思議に感じていたけどバタバタとしていたため、乳腺外科にも通わず現在に至ったわけで...
★日常~普段の景色~★

雪・・・これから

天気予報ではこれから4日間ずっと雪とのこと。寒いうんぬんより、外出が不便になるのがどうも嫌なものだ。去年は大雪でかなりひどい目にあったので、多少のことでは動じないけどやはり、雪の脅威には注意したい。
ヘルス&病気

疲労回復にはなにがいいのか・・・。

疲れが今頃どかっと出てきました。今日は特に何も無かったので、朝もゆっくり昼寝までしてしまいましたがまだ疲れた感じ・・・。時間が経ってから疲労が現れるのは年の証拠ですね。疲労回復にはなにがいいのかな・・・と思い、カレーを作ってみました。食欲は...
★日常~普段の景色~★

無事終了!

昨日3日、四十九日が無事終わりました。いやあ、今回は楽だった。あまり長々とお酒を飲む輩・・がいなかったからねえ。しかし、法事の食事会となると席順がめんどくさい。誰の家の人が上座で誰が下座・・とか正直どうでもいいじゃん!とか思ってしまう。年功...
★日常~普段の景色~★

新年あけました!

今年もどうぞ宜しくお願い致します。いやはや全く正月らしくない幕開けでした。去年やり残した掃除を正月から片づけ、本日の法事に間に合うようにしました。元旦から、広島に住むおじさん夫婦が来てくださり、奔走して頂きました。感謝です。家って、やはり手...
★日常~普段の景色~★

今年もお世話様でした。

一年は年をとる事にはやく過ぎていくような気がします。今年は本当にアッと言う間でした。前半は富山での初めての春の営みをいろいろ知らされました。田植えの季節のあの緑色はとっても美しくて心を弾ませてくれました。7月に生活を大阪に移すことになり、慌...
★日常~普段の景色~★

菅沼集落の雪明かり(五箇山)

今年の2月に五箇山にある「菅沼合掌造り」での雪明かりに行ってきました。この日は本当に寒くて、さすがに震えました。はっきりとはわからないのですが氷点下は軽くいっていたでしょう。画像にあるとおり、とても美しいライトアップがされ、カメラマンが楽し...
ペット その他猫

猫には厳しい寒さです

猫は基本的に寒がりで、少しでも暖かい所に移動しようとします。たとえばエアコンの暖かい風があたる場所。人間の体温を感じる膝の上。ウールのパジャマの袖の下。猫には靴下がないので足がとっても冷たくて、かわいそうになります。だからたまに人の足の上に...
★日常~普段の景色~★

これから荒れ模様?

明日から明後日にかけて荒れ模様。うーん、寒いよね。不便だしね。雪は最初の一年は楽しかったけど、今年は出来るだけ降って欲しくない。車で雪のガードレールに突っ込んだ経験があり、ちょっとビビってます。
★日常~普段の景色~★

今年も終わりです。

大阪から戻り、改めて富山の寒さを実感中。外の窓拭きをしたいのだけど寒くてなかなか手に付かない。でももうあと3日しかない・・・。うーん・・・、大掃除が苦痛です。