★日常の出先&イベント&ドライブ★

蓄膿手術・・・その①

結婚して早1年と8ヶ月旦那とは知り合って4年と少しが経ちました。その間はのんびりのんびーり関係を深めてきたのですが、結婚してからさらに老夫婦のようなまったりさ(笑)が出て来ました。お互い喧嘩をしても必ず仲直りすることが目に見えているので喧嘩...
★日常~普段の景色~★

激寒!<(;;)>

今朝は寒かった。朝、霜柱が田んぼ中に立っており、義父の車のドアが凍っていた。これだけ寒いと、お湯が必要となりあわてて大量の水を湧かした。もう少し寒くなるとワイパーは動かないし、窓ガラスも凍結。こんなところに住んでおります。
★日常~普段の景色~★

「銀河英雄伝説」について。

正直私がココまではまった作品はそうないとおもう。留学先から帰ってきて、しばらく仕事探しをしていたある日、BSチャンネルを眺めていた。アニメだった。少し古くさい画で、正直すぐにでもチャンネルを変更しようと思っていたのだが、意外とシリアスに話は...
映画&アニメ&本&ニュース

赤毛のアン

少し前になりますが、かの名作「赤毛のアン」DVDをレンタルしてきて鑑賞しました。昔の映画なので今観ると少しは退屈かな・・と思っていましたがとんでもないですね。名作はいまだに名作でした。主人公(アン)の活きの良さやアンの養母(マリラ)の深い演...
★日常~普段の景色~★

家電の話<掃除機>

最近購入した家電の一つに、掃除機があります。CMでおなじみの「拭き掃除機」でして、39800円でした。自走式というやつは力をかけずしてさっさと進んでくれる優れもの。ゴミセンサーも繊細でとっても使い勝手が良いのです。ゴミも見えやすくもちろん紙...
★日常~普段の景色~★

朝から雨・・・

義母の残したたくさんの植木鉢・花・・・。育てられないなぁと苦悩。今は寒いからあまり水をやらなくてもいいらしく放置。春になればそこそこ肥料もあげなくてはならない。私は枯らすことはうまくても育てることは下手なので誰かに引き取ってもらいたいと切に...
★日常~普段の景色~★

野菜たくさん!

このごろ一番嬉しい貰い物はやはり野菜!大根・白菜・サニーレタス!カブ。冬にはやっぱり美味しい野菜が一番。毎日煮物に事欠きません。今日は念願の「ナショナル炊飯器一升炊き」が家に到着。とにかくでかい!でもあの銅釜の美しさに涙!スチームでご飯がい...
★日常~普段の景色~★

喪中ですが・・・・。

今、私は喪中の身です。義父は「肉」「卵」などの動物性の食事は一切控えています。私はまだ若い(笑)ので我慢できなくて、ベーコンや卵はよく食べます。昔はもっときびしかったのでしょうがこのごろは緩和されつつあります。必然的に食事をつくる場合、「菜...
★日常~普段の景色~★

かなり寒い日

朝は晴れていたが昼過ぎに予報通り雨となった。寒い空気が足先と手先を冷たくし、家事が苦に思えた。もらいものの苺と林檎でおいしいソースを作り、あったかいソースをバニラアイスの上へとろりとかけ頂いた。美味だった。家族にも評判がよかった。このソース...
★日常~普段の景色~★

まるで嵐のよう・・・・。

雨風が強くて外出もままならない一日だった。雷・あられ・・・どちらも冬が始まるよ!の印。寒いよ・・これからは。名峰立山には真っ白な冠をいだいております。本日のランチボルカノ・パスタセット 850牡蠣とほうれん草のパスタシーフードパスタイマイチ