運命の日。
双子ちゃんが産まれる日。
そして
一人のママの誕生日。
午前中到着した私たちの前で
すこぶる機嫌よく笑う義姉。
これから帝王切開へ向かう緊張感は微塵もない。
清々しい笑顔だけがそこにあった。
義姉の帝王切開手術は午後3時予定で、
午後2時過ぎには手術室で麻酔を開始。
約30分の短いお産らしかったので
私たちも気を楽に出来た。
家族写真
午後2時15分頃、義姉は手術着に着替え、
車椅子で手術室へ向かう。
終始笑顔で、声高く笑っていた。
家族は談話室でただただ待つのみ。
午後4時過ぎ、看護士さんの一人が
双子誕生の報を伝えに来た。
待ちくたびれた末だったが、待ちわびていた言葉を聞けて、
皆一様に安堵のため息。
「二人とも女のお子さんですよ!」
おお!!!でかした!!
義兄も義父も主人も感嘆の声!
私ももちろんすごく嬉しくて涙ぐんでしまう。
長女:15時41分 「3044g」
次女:15時42分 「2672g」
誕生!!
え??っと驚くような大きな赤ちゃんたち。
双子でもこんなに大きく産むことが出来るのか!と感心した。
しばらく新生児の処置をして
赤ちゃんを見ることが出来たのは17時廻ってからだった。
長女3044gもあるのでさすがに大きい。
口を開けたままものすごくよく寝ていた。
次女2672gと長女に比べ小さめだけど、
手が美しく、口元が赤くてかわいい。
良く泣いていたせいか涙が目の下に残っている。
感無量の義兄。
じーっとガラス越しに見つめる。
17時30分前に義姉病室に到着。
手術前と同じく、笑顔で戻ってきた。
たくさん話をして、笑って、
とにかく出産が楽しかった!
と言った。
酸素マスクと背中からの点滴&痛み止めは
しばらくはずれない。
本当に無事出産をむかえることができ、
安心・感動でいっぱいです。
家族の支えが不可欠なんだな・・としみじみわかりました。
それ以上に、ママさんの強さも
よーーーくわかりました。
これからが楽しくて大変な毎日ですが、
家族ならではのケアをしていこうと思っています。
ブログ上で励ましてくださった皆様
本当にありがとうございました。
ここに双子のママ誕生!!

コメント
Congratulations!!
無事のご誕生、おめでとうございます♪☆。.:*:・’☆’・:*:.。.:*:・’゜:*:・’゜☆
朝から「生まれたかな?生まれたかな?」と度々覗きにきてました(笑)
おねえさま、すごいです。
前向きというかどっしりしているというか・・・
私なんて恥ずかしながら怖くて夫に当り散らしてました^^;
あかちゃん達、とっても元気そうで可愛いですね♪
ふたごちゃんってちっちゃいイメージがありましたけど、充分育ってて安心ですね。
大仕事を成し遂げたおねえさま、ゆっくりお休みになられますように・・・
卯月さんみたいな義妹さんがいて何かと心強いことでしょう^^
さなっちさんへ
ありがとうございます!
心配してくださってたんですね。
感無量です。
でもほんとにすばらしいですね、出産って。
さなっちさんを含め、みなさん、すばらしすぎます。
妊娠期間中も忍耐と包容力がなかったら
赤ちゃんは無事産まれてきませんものね。
これから大変な育児が始まりますが
どうぞ応援してやってください。
ありがとうございました。
まってました!!
無事のご出産,おめでとうございます。
おねえさまはもちろん,卯月さんもごくろうさまでした。
ふたごちゃん,この世にいらっしゃいませ。
かわいく生んでもらえてよかったねー。
赤ちゃんの誕生ってほんと何にもまして,明るい話題ですね。
私もいとこの子に会いにいかないと。
これから,赤ちゃんの成長(特にお顔の変化)を楽しみにしております。
おめでとうございます。
可愛い赤ちゃんが無事に誕生!!
とにかく おめでとうございます。
おめでとうございます!
可愛いですね!!
二人とも、とっても元気そう~。
これから、どんな可愛い表情を見せてくれるかと思うと、わくわくしますね♪
おねえさま、たくましくて素敵です。
たのもしいお母さんになられることでしょう。
ともかく、良かった良かった。
めでたいです!
おめでとうございます。
元気そうな赤ちゃんで、良かったですね。
それに、しっかりしたお顔で。
美人さんになりそうですね。
赤ちゃんの成長で卯月さんもより楽しく過ごせそうですね。
みなさんありがとうございます。
ぺまるさんへ
ありがとうございます。
無事、予想以上に大きく出てきてくれました。
すごく親孝行だなと思います。
二卵性なのでこれから色々変化が楽しめるかもしれないのですごく期待しちゃってます。
随時?画像アップしていきますのでよろしく!
バルタンさんへ
ありがとうございます。
無事に出産が済み、ほんと嬉しくて仕方ありません。
自分の子でないのに、さすがにほろっときました。
なるわさんへ
ありがとうございます!
おかげさまでいろいろな心配は杞憂に終わり、
義姉も双子たちもすこぶる元気です。
義姉の体力にも感心しましたが、
あの大きな赤ちゃん達がよくもまあ、
狭いお腹で十分に成長してくれたことだなあと
びっくりしました。
子育ての先輩としてまた色々教えてくださいね。よかったら是非双子を見に来てやってください。
fumidukiさんへ
ありがとうございます。
美人<そうだと嬉しいのですが・・
(^o^)今は結構顔が似ているのですが
やはり成長するにつれて個性が見え隠れするでしょうね。楽しみで仕方ありません。
女の子二人というのもいいですね。
かわいい洋服が似合うんだろうなあ!!
ああ、義姉と双子からは幸せをおすそわけしてもらいました。
Unknown
無事の出産、おめでとうございました~~!!
あ~~、やっとBabyちゃん達に対面できました。PCの調子が悪くて、ネットがつながりにくかったんです~。
ホワホワでかわいいですね~!だっこしてスリスリ、クンクンしたいです~~。
赤ちゃんのあの臭い、大好きなんです~~。
女の子二人、楽しいでしょうね~。どんな風に育っていかれるのでしょうか???
健やかな成長をお祈りしてます。
愛知の卯月さんへ
ありがとうございます。
随分お待たせ致しました<?
ほんと無事大きく産まれてきてくれてほっとしています。
産後2日経った義姉の状態もすこぶるよくて
安心しています。
赤ちゃん達はどんどんミルクを飲んでいるようで
これからの成長が恐ろしい・・いえ楽しみです。
赤ちゃんってほんわか~っとしていい匂いがしますね。
ちゃんとお世話できるか不安ですが
見守ってやってくださいね。
Unknown
お義姉さん、おめでとうございます。
拝見していて、息子が産まれたときを思い出しました。
やはり素晴らしい出来事ですね。
ふたごちゃんは、私の想像を絶するくらいきついことやと思いますが、きっとそれを超える幸せや喜びが待っていることでしょう。
大阪から応援させてください☆
mamioさんへ
ありがとうございます。
出産のすばらしさに感動しております。
親だけでなく、周りを幸せでいっぱいにすることが出来るなんて!ほんと貴重な体験をしました。
これからはさらに楽しみも大変さも味わうことになるかと思いますが、それすらありがたいことだと思っています。
応援ありがとうございます。