富山大和 de  ランチ 「南国酒家」

 


お昼時を過ぎたというのに、
レストラン街はすごくにぎわっていました。

以前、テレビでみかけたこちらの「南国酒家」さんで
ランチをすることに決定。


 



店内はほぼ満員。
窓際の席へ通され、さほどおなかも空いていなかったので、
軽く単品を注文。


大好きな麻婆茄子。(これでご飯を頂いた)

見た目に美しいし、香りもいい。
そして想像を裏切らなかった!

味もいい。
さほど辛くはないが、後味にぴりっとくる。
ニンニクの香り、ソースの旨味、茄子のしなやかさ。
これは美味しい。

正直、さほど期待していなかったのもあるが、
充分満足の味でした。


 


そして主人は「肉まんじゅう(海老&筍)」を待つこと20分弱。
あまりにも遅いのでスタッフに聞くと
「あと一分少々でできあがります。」とのこと。

しか~し、
スタッフの手違いで、違うテーブルにうちの「肉まんじゅう」がいってしまった。

・・・新しく、蒸すのに少々時間がかかるので、私たちはまたもや待ちぼうけ。

イライラしてきたが、ここはぐっと我慢。
でもなんか一言文句を言いたい・・・と40分を経過した時点で
堪忍袋が切れそうになった。


 


すると、支配人?(笑)のような老紳士が
すかさず(まさにすかさずだった)、ウーロン茶を二つ差し入れ、



「申し訳ございません、こちらの手違いで・・、
もうしばらくお待ちを」



と謝った。


 


うまい接客だ・・・。

先に謝りにだけ 来るわけじゃなく、
手には既にウーロン茶。


単純かもしれないが、これで私の溜飲は下がった。
いや~ よく客を観察しているなとちょっと感心した。


無事に肉まんじゅうが到着。


ふわふわの生地。
想像以上にあっさり美味い具。


 


満足満足!


このお店、富山大和に来たら絶対にもう一度来たいなあ。


他のメニューも試したい。

コメント

  1. tmk より:

    お久しぶりです。
    年末・年始とバタバタしていて、
    久々に拝見しました。
    遅くなりましたが、
    今年もよろしくお願いいたします☆

    40分も待たれたとは大変でしたね…
    ウーロン茶を持ってくるとはさすがですが。

    「南国酒家」の肉まん美味しいですよね♪
    実家の父が某証券会社勤務時代に、
    時々お土産で貰ってきていたからか
    何だか懐かしい味がするんですよね…
    なので実家帰省の際は羽田空港内の
    「南国酒家」に立ち寄り、ついついお土産に
    肉まんを買ってしまいます。

    富山大和に出来たときは嬉しかったですが、
    小矢部からだとなかなか行かないんですよね~

    他のメニューでは、「五目あんかけ焼きそば」
    も美味しいですよ☆
    久々に行きたくなりました!

  2. 卯月 より:

    tmkさんへ
    明けましておめでとうございます。
    本年もどうぞよろしくお願いします。

    お久しぶりですね。
    急激に寒くなりましたが、お元気でいらしたでしょうか?

    寒い寒いといいながら、本格的に雪が降り始めたのは今日・・でした。
    今、猛吹雪です(笑)。

    よかった~、早めに富山へ行っておいて。

    南国酒家、主人も私もかなり気に入りました。
    おなかに余裕があればもっと食べたんですけど。
    肉まんのふわふわ感がいまでも残っています。
    今度行ってもきっと食べるだろうな~。

    もっと近くにあったら便利ですね。
    この際、金沢でもいい!!
    菜香楼に飽きた時ありがたい。

  3. MM より:

    Unknown
    絶妙なタイミングでそれやられたら
    鎮火するわな~(笑

    見習お(汗

  4. 卯月 より:

    MMさんへ
    一本やられた~って感じです。

    いや~、なかなかの対応でしたね。
    物腰も柔らかで、隙がないわ・・(笑)