今日一日、桜ばかりを追っていたような・・・
まずは「砺波市 ヤマダ電機駐車場の桜」
黄色い建物に映えますね。

ユキヤナギもしっかり剪定されています。
こちらはニチマ倶楽部前。
午後からは父sと一緒に桜見物。
金沢の若宮橋(犀川)近くの桜並木。
ほんとお日柄もよくて気持ちいい。
なんと可憐な桜の一枝。


場所を移して、兼六園周辺へ。
こちらは城跡。
夜桜も綺麗だろうな・・・・。

最高の桜日和で大満足です。
今度は近くの夜桜へ行こうかな。
★日常の出先&イベント&ドライブ★
今日一日、桜ばかりを追っていたような・・・
まずは「砺波市 ヤマダ電機駐車場の桜」
黄色い建物に映えますね。

ユキヤナギもしっかり剪定されています。
こちらはニチマ倶楽部前。
午後からは父sと一緒に桜見物。
金沢の若宮橋(犀川)近くの桜並木。
ほんとお日柄もよくて気持ちいい。
なんと可憐な桜の一枝。


場所を移して、兼六園周辺へ。
こちらは城跡。
夜桜も綺麗だろうな・・・・。

最高の桜日和で大満足です。
今度は近くの夜桜へ行こうかな。
コメント
犀川沿い
今年はお花見行けないかもと思っていたら
私の好きなスポットの桜の写真が♪
犀川沿いの桜も、もう満開になっていたんですね。
綺麗だなあ。
ずっと天気もいいので、青空に薄いピンクの桜の花がまた映えますねえ♪
桜、満喫させていただきました~。
私は夜行きました
一昨日の夜 同じショットを撮ってきた気がすします ( 笑 )
夜桜は本当にぶつかるのを心配して歩く感じでした
あんなに出歩くのね 皆さん
私なんか仕事帰りだから夜行くけど
家にいたら多分昼間のうちに行ってると思う
青い空に優しいピンクは綺麗ですもの
1年に1度 この時期に楽しまねば…
桜って良いですねぇ
紫陽花さんへ
犀川はものの見事に満開でした。
空気が花霞のようで、とても綺麗。
夜桜見物など、行ってみてはいかがでしょ。
父sも桜の見事さにとても喜んでおりました。
卯辰山のほうも通り抜けたのですがすばらしかったです。
今年は天気がよ過ぎる所為かあっというまに
全部が満開。
私が住んでいる場所も5日ー7日ほど早い開花でした。
komomoさんへ
一年に一度、この10日間ほどを心待ちにしている気がします。
ピンクの花は空に映え、気分を浮き立たせてくれますね。
桜餅があるともっといいかも。
花より団子精神、死ぬまできっとこのままかも・・・笑。
兼六園って夜の方が人出多いです。
歩くの困難ですよね。