「華龍亭」 in 新保町




「華龍亭」


http://r.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17005196/

金沢市南新保町ハ45-1

076-255-1184
11:00~15:00(LO)/17:00~22:00(LO)




8号線をいつも通っていて気になっていたお店へ行ってきました。
いつも入れ替わり立ち替わりで中華料理店がはいる立地。
「ドンキホーテ」の向かいにあります。


お昼前からすでに大人気。
サラリーマンの方達にとってすごくCPの高いランチだと思います。




鍋をふる料理人は、「特級料理人」の称号をもってらっしゃるとのこと。
否が応でも食べたくなるってもんです(笑)。

まずはお店の一番人気の「よだれ鶏」。
見た目とちがってさほど辛くない。
オイリーな割にはあっさりといただけます。
しっとりとした辛さに冷たい鶏が夏向きなメニューって感じしますね。


主人はランチメニューから回鍋肉をチョイス。
スープはミニラーメンに替えても880円という安さ。(スープの場合は780円)
ご飯おかわり自由。

私は単品メニューから「四川の大辛麻婆豆腐」(980円)と
「上海XO焼きそば」(880円)を注文。

四川・・・という言葉からこちらもかなり辛い麻婆豆腐を連想していたんだけど・・・
こちらも残念なほどあっさり系の辛さ。

でも揚げたお豆腐に餡がよく絡んで美味しかった。


メニューがとても豊富で、食べ放題コースもあります。
(メニューは限定されますが)

飲み放題、食べ放題で3500円というお得な宴会コースもおすすめ。

味は、まだなんともいえない段階ですが、
あまり胃もたれのしない中華料理だったと思います。
もう一度、訪れて違うメニューを堪能しようかな。


※Clubism7月号の特集に掲載されています




帰り道・・ものすごく喉が渇く・・・
ジャスミンティでさらりと油を流しました。


コメント

  1. がつたま より:

    ノックアウト!!!
    「よだれ鶏」そんない辛くないんですねぇ~。
    もう食べたい!(笑)
    相方に卯月さんのブログ見せよっと(笑)。

  2. なおます より:

    お待ちしてました!!
    南新保方面のこのお店に訪問してくださるとは、
    うれしや♪♪
    うちもダンナにブログ見せました。

    「味はまだなんとも言えない」←微妙な言い方が気になる。気になる。(笑)

    諸江の「ステーキグリルべこ」も 卯月さんのアンテナにいかがでしょうか?

  3. 卯月 より:

    がつたまさんへ
    ノックアウト!!されましたか(笑)

    そう、よだれ鶏、あまり辛くありません。
    が、人によっては辛いと感じるかも。

    でも私にとっても主人にとっても
    ノープロブレムでしたよ。

    ぜひ、ご主人と一緒に行ってみて下さい。

  4. 卯月 より:

    なおますさんへ
    えっと、誤解を与える書き方をしてしまいました。
    充分美味しいですよ。
    ちょっとオイリーすぎることと、
    野菜のシャキっ度が少ないことが気になりました。

    ぜひ一度訪れてみて下さいね。

    あと「ステーキグリルべこ」にも近々行ってみたいと思います!