「しいのき迎賓館」で昼食

 

いいお天気でした
青空の下、散る紅葉の綺麗なこと!



冬の訪れを少し遠ざけてくれたような・・そんな一日でした。

詳しい記事は食べログ

※携帯からご覧の皆様へ
反映されるのは1週間ほど後となります。
ご了承下さい。

天井にくっついて窮屈そうなツリー in しいのき迎賓館

コメント

  1. Y's より:

    うーん
    卯月さん、こんばんはー。
     お体の具合は如何ですか? 
     中々すっきりされないようですが。
     以前のお話でしたが、蜂蜜を加えてもいいと思いますが、
     りんごジュースで最初から割るのが、いいかもしれません。

     このお店は・・・正直やっぱり微妙だなぁ、と思います。
     まだ金沢(北陸)使用じゃないのかも。
     もう少し時間が必要なのかな、と思ったり。
     サーブは問題ないとは思うのですが・・・。
     ランチで及第点が出ないのに、ディナーなら出る、というのは
    三ツ星のお店ではありえないような気がします。
     二ツ星のラ・トゥール・ジャルダン(パリ)での経験があるので・・・。
     二ツ星でこれなら三ツ星ってどんなだろう、という期待が凄くあったので。

  2. 卯月 より:

    Y’sさんへ
    こんにちは!!

    ご馳走を食べたら歯が痛い・・なんて
    一体何の罰なんだろうと思う卯月です。

    仰るとおり、こちらのお店の実力は
    もしかしたらランチにも現れているのかもしれませんね。
    私もそういう風に感じました。
    料亭も一緒です。
    お昼においしくなかったら、夜は壊滅的。

    トゥール・ジャルダン・・名前だけ存じております。ふふふ・・超行きたい!!

    大昔の若造の頃の話ですが、友人に「三ツ星」の「ル・ベルナルダン」(ニューヨーク)へ連れて行ってもらったことがあります。
    恐れ多いのでランチのみでしたが、ものすごくおいしかった。
    これは夜すごいんだろうなと漠然と感じましたね。

    そういう意味では、今回残念でしたね。
    これから少しずつ変わっていくのか、
    それともこの状態維持なのか・・。

    不安と期待が入り混じりますね。

    とにかく、蜂蜜でがっつり風邪治さなきゃね。
    お気遣いいただき感謝です。

  3. ソーリです。 より:

    なかなか
    最初から全部は出さない(出せないか?出したくないか?)らしいですよ。

    ワイン会のワインはすごいよかったです!
    夏の外もいいですよー。

    ま、団体も多いですしね。。。

  4. 卯月 より:

    ソーリさんへ
    いや、ほんと美味しかったですよ。

    もちろん期待しすぎた面はありますが・・。
    さらなる躍進を楽しみにします。

    というかオススメのワイン飲みたいです。
    そろそろ本調子なのですが、年末にかけて
    ちょっと張り切りたいのでどうコントロールするかが難しいところです。

    お店の雰囲気、スタッフ、とても良かったです