雑貨屋でふと目に留まったのが「Origami」。
可愛い柄が並んでいた。
そういえば長いこと折ってないなあと思い、手に取る。
ちゃんと今時活用の折り方メモ付き。
「手紙折り」や「たとう包み」、「六角形折り」など。
昔は親におしえてもらって色んな折り紙を楽しんだけど、
その記憶はすっぽり抜けている。
1からやるのも楽しいので、じわじわと手先を動かそうと思う。
雑貨屋でふと目に留まったのが「Origami」。
可愛い柄が並んでいた。
そういえば長いこと折ってないなあと思い、手に取る。
ちゃんと今時活用の折り方メモ付き。
「手紙折り」や「たとう包み」、「六角形折り」など。
昔は親におしえてもらって色んな折り紙を楽しんだけど、
その記憶はすっぽり抜けている。
1からやるのも楽しいので、じわじわと手先を動かそうと思う。
コメント
origami
なんて可愛い三宝♪今はこんなにステキな柄の折り紙があるんですねぇ。
モダンな柄で作ると、伝統の形もすごくおしゃれです。何を入れるのかな?
甘やかな水玉模様に、卯月さんのお母様はとても素敵な方だったんだなぁと想像してしまいました…
宝物のような思い出ですね。
お体の具合はいかがでしょうか?
何かと気の張る毎日をお過ごしと思いますが、出来るだけ休養をとって下さいね。
ご夫婦ともに元気になられますように…
余談ですが、うちでは晩酌をしない日は必ず、甘いものにお茶で1日の「なんやかや」を皆で話します。
だから、うちには甘いものが常にイッパイ!
でも、この一口が息抜きなんです~
今日はドーナッツにしようかな?!
ウメコさんへ
いえいえ、うちの母はそんな素敵な母ではなく、どちらかというと「人に強要」しながら教育するタイプでした(笑)。
でもおかげでいろんなことを学べたので感謝はしています。
折り紙もどんどん可愛くなっていってるんですね。懐かしさと新しさを織り交ぜた商品でした。
ハマルと楽しいので、しばらく手先の運動としてやってみます。
風邪は恐る恐る治ってきている感じなのですが、次は歯痛。
こればかりはすぐに治療せねば。
でないと年末年始、休みじゃないか!!
今、歯科医さんのところでコメント書き書きしております。
甘いもの、誘惑多し、歯も痛む・・
気をつけてください。