「白山もんぶらん」

 

 

 
 五箇山から帰り道 下梨の交差点の角っこのお店でモンブランを購入。

こちら、現在展開されている 「白山もんぶらん」の紹介記事が載っています。

白山もんぶらんとは・・

白山の形をイメージする
白山麓の食材や加工品を使う
「白い山」という意味のモンブランにちなみフランス産の食材を使う

以上の条件を満たしたモンブランのこと。

「江端商店」

南砺市下梨2193
0763-66-2027 

向かって右が「とちの実モンブラン」300円。

お店をおとずれた時は、「売り切れ」状態。
すぐに作るから10分ほど待っていてと言われ、おとなしく待つことに。

綺麗な立ち姿のモンブランです。
ほわほわっとしたホイップクリームがおいしい!!
中はチョコレートムースなんだけど、作りたてだからか冷たくて堅くて、アイスクリームのようだった・・。

普段、一人10個も20個も買う人がいるそうで・・・。
大人気のスイーツらしいです。

私はお隣のフルーツヨーグルトケーキが好きだなあ。
甘酸っぱさがたまりません。

まさかケーキが売っているお店とは知らず・・・。
まだまだ五箇山は発見があるわ!

コメント

  1. Y's より:

    そうそう
    卯月さん、こんばんはー。
     そうそう、この四つ角のお店、ケーキ屋さんなんですよ(笑)
     チーズケーキはなかったですか?
     昔は、これが有名だったような・・・違ったかな?
     ちょっと、入りにくいのが難点ですよね。

     国際ホテル、私は『セロリ』のバイキングにいきます。
     昔は野菜だらけだったのが、今は多少肉が入るようになりました。
     でも、カレーは美味くない・・・です。
     そーいや、今年の冬、Nー36.5ではケーキバイキングもやってました。
     今度もやるのかなぁ?

  2. 卯月 より:

    Y’sさんへ
    こんばんは!☆(*´∀`)σ))))

    知らなかったです。
    いつもスルーしちゃってた。
    チーズケーキですね、次回チェックします!
    結構おいしかったので、再訪有りです。

    セロリのバイキング、めちゃくちゃ流行ってましたよ。
    満員御礼でした。
    ちょっと気になりましたが、今はマイル優先ですね。

    ケーキバイキングまであるのか・・。
    おいしそうだなあ。食べられないけど・・。