「サマーフェスタ in かほく」 花火大会 2012

 

今年も同様、花火は「サマーフェスタ in かほく」で。

しかし・・毎年同じ場所で観ている私達に事件が!

今年はなんと二箇所に分かれて花火が打ち上げられた。

いつも通りの場所からは「大きな尺玉」がすごく近くに見えた。
しかし、色んなバリエーションの花火は、家々の屋根の向こうに打ち上げられたのだ。

セッティングしていた一眼レフ+三脚を慌てて設置しなおすが、構図的にイマイチ。
主人はガックリ。

それでも、なんとかかんとか。

場所はずれていたけれど・・・・最後のスターマインは左右から覆い被さるような迫力ある体験をした。
すごく良かった!!

しかし・・・今年の夏はまだ終わっていない。

もう一箇所くらい、花火大会に行こう!そしてリベンジだ!

去年の花火大会はこちら
http://blog.goo.ne.jp/utsuki321/e/e2470fa6fd25bd21336a5f260edb2e45

コメント

  1. tuna より:

    Unknown
    きれいだねぇ。暑いのによくがんばるねぇ。
    大きな花火大会は子供が行くには大変すぎるから、嫌煙しちゃうけど、ゆかた着て子供なしでいったら、さぞかし出店のチョコバナナがおいしいかぁ。って、そこじゃないって?子供にチョコバナナ食べさすと、絶対チョコを甚平におとして汚されるから、嫌なんだもん。

  2. お久しぶりです
    花火の写真、キレイに撮れてますね。難しいんですよね~
    でも、残念でしたね。良い位置で撮影できなかったなんて…
    夕方になっても、暑さは鬼のよう…
    アスファルトは鉄板のよう!
    卯月さんの元気の源は、やっぱり美味しい食事のようですね

  3. 卯月 より:

    tunaちゃんへ
    大阪とかだと、車が鬼のように渋滞したり、
    場所とりでアクセクしたりするけどさ。
    こっちはさほどの努力無しで会場へ足を運べるから、どうしても行ってしまうんだよね。

    チョコバナナは子供のころ食べて、私もべたべたになった覚えがある。
    ので、あまり食べ無くなっちゃった。

    まだ、これから花火大会はたくさんあるので
    楽しみ~♪

  4. 卯月 より:

    きもの大好きさんへ
    本当に暑いですね。

    鉄板のよう・・まさしくその通りです。
    暑すぎます。
    イヤになってくる・・・。

    バケツを返したような雨が恋しいです。

    花火大会、やっぱり自分の目で楽しむに限るんですけどカメラもっていっちゃいますね。
    記録・・という形で残しています。

    まだまだ夏はこれから!
    その前に体力気力を補充しなくちゃなあ。

  5. 火花 より:

    来年こそ!
    もっと、喜んでもらえる花火を咲かせたいね(^-^)v
    楽しみにしてて、m(__)m

  6. 卯月 より:

    火花さんへ

    楽しみにしております

  7. 火花 より:

    さて(^-^)/
    どんな感じの花火が好きなの?

    かほくを楽しみにしてくれて(^.^)(-.-)(__)

    期待に少しでも答えたいので♪また、勉強にもなるから聞かせて下さいね(^_^)v

  8. 卯月 より:

    火花さんへ
    そうですねえー・・・私はでっかい花火が好きで
    色だと、オレンジ?和火ってやつが好みですね。
    ど素人の意見なので、あまり参考にならないでしょうけど。

    あと、しばらく余韻がのこる花火が大好きです。

  9. 火花 より:

    なるほど!
    和火かぁ、昔ながらの花火に点滅系をまぜてプログラムしてみますか(^o^)

    来年も打ち上げは今年の場所になると思います。
    最大3ヵ所で展開してるから宜しく!
    良い写真を…

    では、また来年。

  10. 卯月 より:

    火花さんへ
    ありがとうございます。

    色々楽しみにしていますので、来年もどうぞよろしく!